「供給網」 の検索結果(36件)
-
ニュース
横顔/長崎県産業労働部長に就任した宮地智弘氏
長崎県の企業立地や産業振興に10年以上携わる。地元には造船業で培った金属加工技術を持つ企業が多い。それぞれが自社の技術を生かし、航空機産業に参入する取り組みを支援してきた。同分野の品質管理規格「JIS...
(2024/05/23)
-
ニュース
九州で工業団地「狂想曲」 熊本・山鹿、福岡・大牟田など続々
TSMC始動、半導体再興に熱 「シリコンアイランド九州」の再興に向けて中核となる台湾積体電路製造(TSMC)が熊本工場(熊本県菊陽町)の開所式を終え、本格稼働に向けて動き出した。巨大工場が呼び水となり...
(2024/03/12)
-
ニュース
日鉄物産、メキシコで電磁鋼板コイルセンター立柱式
日鉄物産はメキシコ・グアナファト州で、電磁鋼板専用コイルセンターの立柱式を行った。基礎工事を終えたのを機に関係者数十人で今後の安全とプロジェクトの成功を祈願した。工場建屋の建設に着手し、2025年春の...
(2024/03/01)
-
ニュース
三菱重工、フッ化水素プラント設計を受注
三菱重工業はメキシケムジャパン(東京都品川区)から、北九州市内で計画されるフッ化水素製造プラントの基本設計を受注した。フッ化水素は半導体製造やリチウムイオン電池(LiB)の原料に不可欠で需要拡大が見込...
(2023/09/15)
-
ニュース
経産省、対インド政策深掘り 協力関係アップデート
半導体・スタートアップなど 世界の分断が進む中で、グローバルサウス(南半球を中心とした途上国)の盟主インドが国際社会で頭角を現している。日本企業が最も重視する投資先は中国だったが、地政学リスクの顕在化...
(2023/08/17)
-
ニュース
ダイキン、茨城に空調工場新設 200億円投資
ダイキン工業は2日、空調機の工場を茨城県つくばみらい市に新設すると発表した。2027年度にルームエアコンの生産を始める。総投資額は約200億円。年産能力は組み立て1ラインで約50万台。ダイキンが関東地...
(2023/08/10)
-
工業団地情報
インドネシア ジャティルフール・スマート工業団地(Jaltiluhur Industrial Smart City) 対象施設:賃貸工場・倉庫・オフィス、商業・住宅施設、ホテル・アパート -
ニュース
フッ素供給網、強靭化急ぐ 半導体・電池向けなど安定生産
ユニークな特性からさまざまな産業で使われるフッ素化学品。半導体や次世代電池など向けに需要が拡大しており、経済安全保障の観点からもサプライチェーン(供給網)の強靱(きょうじん)化が急がれている。フッ素化...
(2023/04/12)
-
特集
【産業立地特集】国内の生産“回帰”をどう見るか ―日本企業の事業環境の現状―
国内での生産設備の増強は半導体関連にとどまらず、幅広い業界で工場の新設や増強・拡張の動きが活発化している。物流業界では拠点設置の動きが依然根強く、近年はデータセンターの新設も加わり、企業の設備投資や新...
(2023/04/03)
-
ニュース
双日、メキシケムとフッ化水素を共同生産 北九州にプラント建設
双日は9日、フッ素関連事業を手がけるメキシコのメキシケムフロー、同社の日本法人であるメキシケムジャパン(東京都品川区)とフッ化水素を共同で生産すると発表した。北九州市若松区にプラントを建設し、2026...
(2023/02/20)
-
ニュース
レンゴー、愛媛に段ボール製品の新工場 140億円投資
レンゴーは27日、愛媛県東温市の田窪工業団地で段ボールケース・シートの新工場(完成予想図)の建設に着手したと発表した。生産能力を従来比約3割高める。総投資額は約140億円で、2024年1月の操業開始を...
(2022/11/14)
-
ニュース
丸紅、インドに半導体企業誘致 工業団地開発で事業化調査
丸紅はインドで半導体や電子部品などの企業を誘致した工業団地の開発に向け、月内にも事業化調査に乗り出す。内外情勢の変化や経済安全保障の一環としてサプライチェーン(供給網)の強靱(きょうじん)化が求められ...
(2022/07/22)
-
ニュース
マツモトプレシジョン、ベトナム進出 空気圧制御部品を現地生産
【福島】マツモトプレシジョン(福島県喜多方市、松本敏忠社長)は、2023年1月からベトナムで空気圧制御部品などの生産を始める。現地法人「マツモトプレシジョンベトナムコーポレーション」を8月に設立し、ホ...
(2022/06/02)
-
ニュース
大林組、浪江に燃料電池4基 水素供給網を整備
【いわき】大林組は福島県浪江町の町内3カ所に50キロワットの定置型燃料電池(FC)3基など計4基を設置し、水素エネルギーマネジメントシステム(EMS)の構築に本格的に着手した。町役場構内にも水素ステー...
(2022/04/14)
-
ニュース
カネカ、北海道に新工場 生乳 乳製品原料に加工
カネカは血液浄化器の新工場のために取得した北海道苫小牧市の事業用地で、乳製品の新工場を建設する検討を始めた。2023年以降の稼働を想定する。同社が21年に北海道別海町で稼働した有機酪農場で生産する生乳...
(2022/03/05)