栃木県 小山東部第二工業団地
Near TOKYO な小山市だからできる
栃木県小山市は東京圏からわずか60㎞、新幹線が停車する鉄道と国道がともに交差する交通の要衝にあり、圏央道の開通により新4号国道を通じた東京・成田方面へのアクセスが格段に向上している。
小山東部第二工業団地は新4号国道まで約3.5㎞の位置にある、既存工業団地が集積した地区に立地。現在、令和元年12月の完了を目指して造成工事を行っている。
小山市では、最大で15%となる土地取得助成金などの企業立地優遇制度を用意している。
小山東部第二工業団地は新4号国道まで約3.5㎞の位置にある、既存工業団地が集積した地区に立地。現在、令和元年12月の完了を目指して造成工事を行っている。
小山市では、最大で15%となる土地取得助成金などの企業立地優遇制度を用意している。
基本情報
団地名 | 小山東部第二工業団地 |
---|---|
WEB | |
国名 | 日本 |
所在地 | 小山市梁・高椅 地図 |
事業主体 | 小山市 |
面積 | 全体計画:9.3ha、分譲対象:6.3ha、分譲可能:6.3ha、予約分譲中/造成中 |
対象施設 | 工場、物流施設など |
道路 | 圏央道五霞IC35km、北関東道上三川IC20km、国道50号6km |
鉄道 | 東北新幹線、JR宇都宮線、JR両毛線、JR水戸線小山駅10km |
空港 | |
港湾 | |
都市計画用途地域 | 市街化調整区域(将来は工業専用地域へ移行) |
用水 | 工業用水:供用不可 上水道:供用可能 地下水:企業負担 |
排水 | 企業による個別処理 |
電力 | 高圧:供給可 特別高圧:供給可 |
ガス | |
譲渡単価 | 15,400~16,700 円/平方m |
賃貸区分 | |
連絡先 | 小山市役所 工業振興課 TEL:0285-22-9396 |
備考 |
小山東部第二工業団地
公開日 2018/08/01 最終更新日 2019/10/01
掲載されている内容は最新のものと異なる場合があります。最新の情報は各事業主サイトなどでご確認ください。