道路網整備、製造業中心に
【山形】山形県長井市は市内に新たな産業団地を整備する。市内では工場の拡張が難しい企業を中心に数社が市外に流出したケースがあるほか、道路網の整備が進み、市外企業から進出に関する問い合わせも寄せられていることから整備を決めた。4月ごろにも産業団地に関する条件を公表し、秋ごろにかけて進出企業を募る。
新産業団地「長井南産業団地」は、高規格道路の新潟山形南部連絡道路と国道113号が交わる今泉地区で整備を計画する。開発面積は約18ヘクタールで、うち分譲予定面積は約16ヘクタール。面積は1区画6300平方メートルから6万5100平方メートルまで計7区画分譲する計画という。1平方メートル当たりの分譲の想定価格は、1万3000円から1万5000円程度という。
第1工区(2区画)と第2工区(5区画)に分け、…