-
ニュース
経産省、産業用地の緑地規制緩和 年内に報告書
経済産業省は産業用地の緑地規制の緩和を検討する。工場立地法で一定の緑地整備が義務付けられているが、経済界から緩和を求める声がある。産業用地はこの10年で半減し、企業立地需要に応えきれていない。土壌汚染...
(2025/10/15)
-
ニュース
福島市、都内で立地セミ 102人参加
福島市は東京都内で2025年度の企業立地セミナーを開いたた。 木幡浩市長は「若者の首都圏への転出が大きな課題であるが、若者を定着させるには将来ずっとやっていける魅力ある仕事がないと転出は止まらない。そ...
(2025/10/14)
-
ニュース
政府、GX産業担い手誘致 コンビナート跡地活用
政府はコンビナートの跡地を活用し、グリーン・トランスフォーメーション(GX)産業の集積に乗り出す。送電線などの共有インフラの整備や用地転換を支援する方針で、企業誘致を目指す自治体を対象にした公募を年内...
(2025/10/14)
-
ニュース
東北経産局、3市と宇宙産業振興 広域連携の検討開始
東北経済産業局は宮城県角田市、秋田県能代市、福島県南相馬市と連携し、東北地方における宇宙関連産業振興での広域連携に向けた検討を始める。3市との連携で、東北における宇宙関連産業のさらなる集積と経済波及効...
(2025/10/10)
-
ニュース
クボテック、岩手・奥州市に制御盤工場 半導体装置向け
【盛岡】クボテック(神奈川県秦野市、窪嶋竜一社長)は7日、岩手県奥州市に半導体製造装置向け制御盤・分電盤などの工場を建設することで、同市と立地協定を結んだ(写真)。同社は奥州市内の広表工業団地に約1万...
(2025/10/10)
-
ニュース
ライオンフーヅ、郡山にパン粉工場 28年稼働目指す
【福島】ライオンフーヅ(さいたま市南区、宮崎恵太社長)は、福島県郡山市に業務用パン粉を製造する新工場を建設する。販路拡大に向けて生産能力を高める狙いで、2028年4月の稼働を目指す。投資額は今後算出す...
(2025/10/09)
-
ニュース
ヒメジ理化、半導体向け石英部品増強 姫路に新工場
ヒメジ理化は兵庫県姫路市で新工場を建設する。延べ床面積は約1万平方メートルで半導体向け石英部品の工場として活用する。新工場予定地周辺の土地約4万平方メートルで農業も始める。本業の石英加工と新規参入の農...
(2025/10/08)
-
ニュース
福島県など、原発被災地の団地見学 経営者向け立地検討ツアー
【福島】福島県や福島イノベーション・コースト構想推進機構(福島市)は、福島県浜通り(沿岸部)地域などの産業団地をバスで見て回る「福島イノベーション・コースト構想企業立地現地見学ツアー」を開いた。経済産...
(2025/10/08)
-
ニュース
ハクゾウ、福島に来夏新棟 医療製品群の生産25%増
【福島】ハクゾウメディカル(大阪市中央区、一橋俊司社長)は、福島工場(福島県相馬市)敷地内に新棟の第4アルコール棟を建設する。2026年7月に完成し、同9月の操業を予定する。投資額は非公表。消毒用アル...
(2025/10/06)
-
ニュース
経営ひと言/佐賀・鳥栖市長の向門慶人さん「バイトに来たれ」
「人材確保の一手に」と期待するのは、佐賀県鳥栖市長の向門慶人さん。人手不足に悩む地元企業の声に応えるため、単発アルバイト仲介を手がけるタイミーと連携する。 同市は九州を東西南北に走る高速道路の結節点に...
(2025/10/03)
-
ニュース
ハローワーク細江、求職者向け工場見学会 浜松の工業団地で開催
浜松公共職業安定所細江出張所(ハローワーク細江、浜松市浜名区)は29日、地域の求職者を対象に浜松市浜名区の工業団地「テクノランド細江」に立地するモノづくり企業の見学会を開いた。同工業団地進出企業で組織...
(2025/10/03)
-
ニュース
オールジャパンで挑め!中・四国の舶用企業(4)因島鉄工業団地協同組合
船体ブロック製造で脚光 因島鉄工業団地協同組合(広島県尾道市、柏原秀幸代表理事)は、“造船の島”と言われてきた広島県因島の北部に位置する工業団地。入居する13社のうち6社が船体ブロックの製造を手がけて...
(2025/10/02)
-
ニュース
セキコーポ、タイに第3工場新設 カメラ部品増産
金型を現地製造 【立川】セキコーポレーション(東京都八王子市、山木孝之社長)は、カメラ向け精密プレス部品の需要増加に対応するため、タイのWHAサラブリ工業団地(サラブリ県)に第3工場を新設し、10月か...
(2025/10/02)
-
ニュース
埼玉県、11月に大阪で立地セミ
【さいたま】埼玉県は11月19日15時からホテルモントレグラスミア大阪(大阪市浪速区)で「埼玉県企業立地セミナーin大阪」を開く。製造業の工場や研究所、流通加工業務を行う倉庫、本社などの立地を検討する...
(2025/09/29)
-
ニュース
宮崎県、都内で立地セミ 来月15日
【宮崎】宮崎県は10月15日17時から品川プリンスホテルメインタワー宴会場(東京都港区)で「みやざき企業立地セミナー2025」を開く。2部制で、第1部では河野俊嗣知事が宮崎県の魅力と立地環境について説...
(2025/09/26)