長野県 北穂高産業団地
日本の真ん中に新拠点を!
長野県安曇野市は、総合建設業のヤマウラ、コンサル部門担当のd-ネクストと官民連携協定を締結し、穂高北穂高地区に約15ヘクタールの「北穂高産業団地」を開発している。2028年に操業を始める計画だ。
同市は長野県のほぼ中央に位置。東京や名古屋などの大都市圏や日本海側へのアクセス性に優れる。
団地は進出企業を集めてから造成、分譲をするため、企業の要望に応じた区画面積や配置を設定できる。また、企業誘致に注力する同市は、地域経済牽引事業計画の県承認を受けた事業に対し、地域経済牽引事業の用に供する用地の取得費に対し2/10(最大2億円)を補助するなど独自の支援制度を用意している。
同市は長野県のほぼ中央に位置。東京や名古屋などの大都市圏や日本海側へのアクセス性に優れる。
団地は進出企業を集めてから造成、分譲をするため、企業の要望に応じた区画面積や配置を設定できる。また、企業誘致に注力する同市は、地域経済牽引事業計画の県承認を受けた事業に対し、地域経済牽引事業の用に供する用地の取得費に対し2/10(最大2億円)を補助するなど独自の支援制度を用意している。
基本情報
団地名 | 北穂高産業団地 |
---|---|
WEB | |
国名 | 日本 |
所在地 | 長野県安曇野市 地図 |
事業主体 | 長野県安曇野市、ヤマウラ、d-ネクスト |
面積 | 全体計画:約15ヘクタール 分譲対象: 区画①:約0.8ヘクタール 区画②:約0.8ヘクタール 区画③:約6.5ヘクタール 区画④:約0.8ヘクタール 区画⑤:約2ヘクタール 区画⑥:約1ヘクタール |
対象施設 | 地域未来投資促進法の松本地域基本計画における地域経済検印事業計画の承認の見込みのある事業者 |
道路 | 長野自動車道・安曇野ICから約8キロメートル |
鉄道 | JR大糸線・有明駅から約1キロメートル |
空港 | 松本空港から約30キロメートル |
港湾 | |
都市計画用途地域 | 都市計画区域内(非線引き) |
用水 | 上下水道(公営) |
排水 | |
電力 | 特別高圧 |
ガス | LPガス |
譲渡単価 | 未定 |
賃貸区分 | 不可 |
連絡先 | 株式会社ヤマウラ 電話0120-615-910 |
備考 |
北穂高産業団地
公開日 2025/09/29
掲載されている内容は最新のものと異なる場合があります。最新の情報は各事業主サイトなどでご確認ください。