カネカは製造現場での目視検査向けに有機EL照明を国内外で拡販する。太陽光に近い柔らかな光で部品表面の傷などを見つけやすい点や、目への負担が少ない点などを訴求する。すでに国内向けに提案を始めており、2022年度までに中国やベトナムなどアジア地域でもマーケティングを始める。新規事業として育成し、同年度に検査光源用途で出荷台数1万台を目指す。 カネカによると、製造現場での目視検査は発光ダイオード(LED)照明などのより明るい照明の採用が進む。一方で、LED照明の指向性が高く強い光は、作業者の目に負担が大きいという。 実際に有機EL照明を導入した工場では、… 日刊工業新聞電子版で続きを読む (電子版への会員登録・ログインが必要です) カネカ有機EL照明目視検査検査光源用途