握手を交わすファジロフさん(右)と柿沢さん 「人口が増え経済も成長している」とウズベキスタンの利点を説くのは、同国駐日大使のガイラト・ファジロフさん。さいたま市北区のカルソニックカンセイ本社で柿沢誠一副社長と会談した。 「石油やガスが豊富に取れる。経済特区もあり、企業誘致の活動を積極化している」とアピール。同国にはいすゞ自動車、米ゼネラル・モーターズ(GM)が参入している。 社内を見学し、「常に改良しようという意気込みを感じる」と目を輝かせた。「埼玉が手狭になれば、ぜひウズベキスタンへ」とPRも欠かさない。(さいたま) 【関連記事・情報】 中小の海外展開、“関心”から“進出”へ 日本通運、工場立地相次ぐラオスに進出 LONG HAU INDUSTRIAL PARK(ロンハウ工業団地) Protrade International Tech Park AMATA CITY BIEN HOA INDUSTRIAL PARK → 日刊工業新聞電子版で「ウズベキスタン」関連の工業・産業ニュースを見る (電子版への会員登録が必要です) 海外ウズベキスタン経済特区