住友商事はベトナムのタンロン工業団地で入居企業向けのクリニックを21日に開設する。オンライン診療や健康診断、セミナーなども提供し、福利厚生の充実を企業に訴求する。同社が工業団地でヘルスケアサービスを提供するのは初めて。6カ国で8工業団地に出資しており、ベトナム以外の国でも将来、ヘルスケアサービスの展開を検討する。 まずはタンロン工業団地に入居する100社弱の企業、約6万人の従業員が対象。住友商事が出資するベトナム管理医療システム事業者インスマートの提携する大手クリニックが診療所を運営し、内科や婦人科などの診察を提供する。 従業員が公的保険を活用した上で… 日刊工業新聞電子版で続きを読む (電子版への会員登録・ログインが必要です) 【関連記事・情報】 住商と大阪府、中小のベトナム進出支援で協定 第2タンロン工業団地進出をサポート 住商、ベトナム・フンイエン省と工業団地拡張で合意 ベトナムの首都であり工業の中心地・ハノイ市の工業団地について 住商、ベトナム工業団地で屋根置き太陽光拡大 30年10万kW LONG HAU INDUSTRIAL PARK(ロンハウ工業団地) → 日刊工業新聞電子版で「ベトナム」関連の工業・産業ニュースを見る (電子版への会員登録が必要です) ベトナム住友商事タンロン工業団地クリニック