「人権」 の検索結果(5件)
-
特集
【産業立地特集】国内の生産“回帰”をどう見るか ―日本企業の事業環境の現状―
国内での生産設備の増強は半導体関連にとどまらず、幅広い業界で工場の新設や増強・拡張の動きが活発化している。物流業界では拠点設置の動きが依然根強く、近年はデータセンターの新設も加わり、企業の設備投資や新...
(2023/04/03)
-
コラム
【連載】グローバルの眼/米バイデン政権の対中政策
総力挙げて競争体制構築 就任以来3カ月、バイデン政権の中国観や対中政策の輪郭がはっきりしてきた。その基本姿勢は、中国を最も深刻な競争相手と捉え、米政府の総力、米官民の総力、同盟国の総力を、それぞれ総動...
(2021/04/16)
-
コラム
【連載】グローバルの眼/バイデン米政権の新中東戦略
人権重視、サウジ批判 バイデン米新大統領が、トランプ前政権下で混乱した中東地域の安定と秩序の回復に向け、「人権重視」を掲げる新たな外交戦略を鮮明に打ち出し始めた。 それを印象付けたのは2月26日、米国...
(2021/03/29)
-
コラム
【連載】グローバルの眼/EU・中国、投資協定で大筋合意
■貿易含まず実効性疑問 欧州連合(EU)は2020年12月30日、中国との間で包括的な投資協定を締結することで大筋合意した。 EU加盟国には中国との経済的な結びつきが強い国も多く、これまで対中政策で足...
(2021/02/09)
-
コラム
【連載】新興国ウオッチ(4)ミャンマー 経済成長の潜在力に期待
国際協力銀行 外国審査部次長 安井豊 氏 2011年に軍政から民政への移管が行われ、16年には実質的な元首としてスー・チー氏が国家最高顧問に就任したミャンマーは、アジアのラスト・フロンティアと呼ばれて...
(2018/10/02)