「水力発電所」 の検索結果(6件)
-
ニュース
ニュース拡大鏡/再生エネ地産地消加速、山梨県・コーセー基本合意
工場建設からCO2フリー電力活用 山梨県とコーセー、コーセーインダストリーズ(群馬県伊勢崎市、小林正典社長)は、同県の水資源などを利用した地産地消モデルを構築する。同県南アルプス市に2026年稼働を目...
(2024/06/20)
-
ニュース
秋田県、工業団地に地産風力エネ 下新城地区で利活用計画
秋田県は24日、秋田市に整備予定の「秋田市下新城地区工業団地」で再生可能エネルギーを利活用するためのマスタープランを策定したと発表した。工業団地は2026年度にも分譲を始める見通し。県は風力発電による...
(2023/06/05)
-
コラム
ベトナム企業トップ25社の分析と将来予測(2021年版)
[図表]ベトナムの「ベスト上場企業」TOP25 本レポートでは、フォーブス誌が選定するベトナムのトップ企業25社を分析していきたい。このベトナム企業ランキングは2021年6月に公表されたものであるが、...
(2021/11/10)
-
ニュース
富山県と北陸電、県営水力活用で合意 移転・移住向け料金割引
合意書を持つ石井知事(右)と金井社長 【富山】富山県と北陸電力は富山県営の水力発電所を活用した電気料金のメニューを創設することで合意した。富山県へ移転・移住する企業・世帯に対し、電気料金を5%割引する...
(2020/09/03)
-
ニュース
鳥取県営舂米水力発電所、来月運営開始 中部電
【名古屋】中部電力は27日、鳥取県営舂米(つくよね)水力発電所(鳥取県若桜町)の運営を9月1日に始めると発表した。発電出力は7890キロワット。国内初の水力発電施設でのコンセッション方式によるPFI...
(2020/09/01)
-
コラム
【連載】グローバルの眼/印パの「水」資源争奪激化 カシミールで新たな火種
帰属を巡って、インドとパキスタンの対立が続くカシミール地方で、両国はそれぞれ水力発電所建設計画を進めているが、その「水」資源の争奪が日増しに激しさを増し、混迷化している。 インダス川は中国チベット高原...
(2020/04/28)