政治対立・信頼獲得の壁 振り返ってみると、2000年代に入ってから中国政府は「走出去(国外進出)」戦略を掲げ、中国企業の国外進出を呼びかけた。目的は国外の市場や資源、人材を活用して経済成長のエンジンとすると同時に、国際競争力の高いグローバル企業を育てることだった。 10年以降、国外進出の新たな担い手として注目を集めているのが、情報通信分野の大手プラットフォーマーやテック企業だ。 通信機器大手のファーウェイは1990年代後半から国外市場に進出し、… 日刊工業新聞電子版で続きを読む (電子版への会員登録・ログインが必要です) 【関連記事・情報】 【連載】グローバルの眼/中国、リテールの進化 【連載】グローバルの眼/再減速鮮明な中国経済 【連載】グローバルの眼/中国、デジタルインフラ投資拡大 【連載】グローバルの眼/中国プラットフォーマーの攻守戦 【連載】グローバルの眼/持ち直し始めた中国経済 中国グローバルの眼EC国際経済中国テック企業