Powered by 日刊工業新聞

コラム

【連載】グローバルの眼/マレーシア、所得増え寿命も伸長

【2019年10月9日付 国際面 日刊工業新聞電子版

日本式健康ビジネス好機

マレーシアの平均寿命の推移は同国統計局によると、2000年が72・2歳、10年が74・1歳、16年が74・7歳と伸びてきている。16年については、男女別、人種別の平均寿命が発表されている(表1)。全人種平均では男性72・6歳、女性77・2歳で、これは日本の1980年代半ばの平均寿命の水準だが、人種別に格差がある。中華系男性とインド系男性の差は実に7・2歳だ。原因は食生活とされ「脂っこいもの、甘いもの、コレステロールの多いもの」の摂取量の差が影響しているとされる。

一方、17年度のマレーシア統計局調べによると、マレーシア人の死因のトップは心筋梗塞など虚血性心疾患(14%)で以下、肺炎(12・7%)、脳血管障害(7・1%)の順。がんは2・3%で6位だ(日本は1位で27・9%)。1位と3位は血行障害によるもので二つ合わせると21・1%だ。

国際糖尿病連合調べの17年の国別糖尿病患者調査(20歳―79歳に占める割合)では、…

日刊工業新聞電子版で続きを読む
(電子版への会員登録・ログインが必要です)

おすすめコンテンツ from Biz-Nova(ビズノヴァ)

ページトップ