感染率低下 接種に弾み 新型コロナウイルスのワクチン接種を世界最速のペースで進めてきたイスラエルで、感染率低下の兆しが見られ始めた。日本でも近く接種が始まる見込みだが、イスラエルの前例は吉報と言えそうだ。 この中東の国でワクチンの集団接種が始まったのは2020年12月20日。同月8日に開始した英国に当初は後れを取ったものの、軍の主導により競技場、駐車場、校庭などあらゆる場所を使い、猛スピードで、1日平均20万人近くに接種を行ってきた。 イスラエルの人口は920万人。2月初めの時点で人口当たり接種率は約60%に達し、… 日刊工業新聞電子版で続きを読む (電子版への会員登録・ログインが必要です) 【関連記事・情報】 【連載】グローバルの眼/経済優先、遠い中東平和 【連載】グローバルの眼/支持減少するマハティール政権 【連載】グローバルの眼/中国発グローバルブランド生まれるか 【連載】グローバルの眼/中国、個人消費持ち直し 【連載】グローバルの眼/英EU間通関で混乱懸念 グローバルの眼国際経済イスラエル新型コロナワクチン