Powered by 日刊工業新聞

特集

【連載】沖縄でつくる 製造業の選択(3)リュウクス 飛灰のコンクリ建材に追い風

【2018年6月28日付 中小企業・地域経済面 日刊工業新聞電子版

本社工場(うるま市)のフライアッシュ改質プラント

混ぜて塩害防ぐ

リュウクスはコンクリートの耐久性を高める混和材を沖縄で製造販売している。原料は県内の火力発電所で石炭を燃やして残るフライアッシュ(飛灰)。灰の中の炭素成分を加熱し改質するとコンクリを長寿命化する建材に変わる。謝花一成社長は「国内唯一とも言える専業メーカーだ」と胸を張る。

コンクリはフライアッシュを施工時に混ぜることで打設後も化学反応で内部の微細な隙間が埋まっていく。塩分が入り込みにくく強度は向上し、コンクリの減容にもつながる。

沖縄にはコンクリ構造物が多い。海の近さや台風の影響で塩害による劣化の課題が目立つ。関西にいた謝花氏は潜在需要を見込み、2012年1月に会社を設立した。技術面は…

日刊工業新聞電子版で続きを読む
(電子版への会員登録・ログインが必要です)

おすすめコンテンツ from Biz-Nova(ビズノヴァ)

ページトップ