栃木県は経済産業省の2023年の工場立地動向調査結果で立地面積が22年比65・2%増の76万平方メートルとなった。全国順位は11位から4位に上昇。宇都宮・芳賀地域への立地面積が34万平方メートルを占めた。県全体の立地件数は22年比1件減の34件だった。宇都宮・芳賀地域が13件、県南地域は12件と集中した。
ニュース
栃木県の工場立地面積、昨年全国4位に
【2024年6月21日付 東日本面 日刊工業新聞電子版】
ニュース
【2024年6月21日付 東日本面 日刊工業新聞電子版】
栃木県は経済産業省の2023年の工場立地動向調査結果で立地面積が22年比65・2%増の76万平方メートルとなった。全国順位は11位から4位に上昇。宇都宮・芳賀地域への立地面積が34万平方メートルを占めた。県全体の立地件数は22年比1件減の34件だった。宇都宮・芳賀地域が13件、県南地域は12件と集中した。
ニュース
栃木県の工場立地面積、昨年全国4位にニュース
エム・ケー、埼玉・狭山市で工業団地造成 8万平方m、21年稼働目指すニュース
群馬県、工業団地の紹介冊子作成ニュース
ヒロセ電機、新郡山工場を竣工 コネクター増産ニュース
岡山県、名古屋で立地企業事例など紹介ニュース
山一電機、フィリピン事業拡大 ソケット増産