「ドイツ」 の検索結果(117件)
-
ニュース
経産省、非公開の工場適地仲介 企業にデータ2000件
経済産業省は産業用地が必要な企業と自治体のマッチングを実現する事業を6月中に始める。全国の産業用地の情報を提供する日本立地センター(東京都中央区)と共同で始めるもので、工場適地調査で公開されていなかっ...
(2025/06/12)
-
ニュース
福島県、工業団地の造成後押し 調査補助を増額
自治体の負担軽減 【福島】福島県は県内自治体の工業団地候補地調査支援の事業費補助額を増額する。県内には工業団地造成を検討している自治体が複数あることから、県が支援策を拡充することで各自治体の工業団地造...
(2025/04/09)
-
ニュース
山形・白鷹町、新団地整備へ 候補絞り込み
【山形】山形県白鷹町は新たな産業団地の整備検討を進める。これまでに町内の複数地点を候補地として調査を進めており、2025年度中に1カ所に絞り込む計画。町内にある三つの工業団地に空きスペースはなく、町内...
(2025/04/03)
-
ニュース
村田製、インド新工場 26年度操業 積層セラミックコンデンサー包装・出荷
【京都】村田製作所は17日、インドに積層セラミックコンデンサー(MLCC)の生産拠点を設けると発表した。タミルナドゥ州の工業団地にある、延べ床面積約3500平方メートルの工場を借り受けた。約10億円を...
(2025/02/25)
-
ニュース
岡山県、企業立地セミを大阪で開催 県知事がPR
岡山県は「晴れの国おかやま企業立地セミナーin大阪」をウェスティンホテル大阪(大阪市北区)で開いた。立地環境や進出企業の事例紹介、企業への優遇制度をPRし、誘致につなげる狙い。製造業、建設業などから1...
(2025/02/12)
-
ニュース
丸紅、印に工作機械の販社設立 サービス・営業強化
丸紅は9日、インドに工作機械の販売会社「マルベニ・マシナリー&ソリューションズ・インディア」を設立したと発表した。これまでの現地代理店を通じた販売体制を、丸紅グループの100%出資会社を中心とした販売...
(2025/01/14)
-
ニュース
植物セルロースで燃料 トヨタなど組合、福島で生産実証
「ソルガム」原料に 次世代グリーンCO2燃料技術研究組合(raBit、福島県大熊町、中田浩一理事長)は、福島県大熊町の大熊西工業団地に建設していたバイオエタノール生産実証システムを完成し、実証運転に入...
(2024/12/02)
-
特集
【産業立地特集】潮流変化にあるグローバル環境下の産業立地
最近の産業立地を象徴しているのが、半導体関連産業である。サプライチェーン(供給網)の再構築から経済安全保障へと、デジタル変革(DX)関連とともに国の産業政策上、極めて重要な位置づけとなっているからであ...
(2024/11/26)
-
ニュース
山形・米沢市、新団地を年度内選定
【山形】山形県米沢市は市内の新産業団地整備に向けた検討を本格化する。市内2カ所の候補地のうち、1カ所に選定する作業を行っており、2024年度中に場所や規模、今後のスケジュールといった具体的な方向性を示...
(2024/09/09)
-
ニュース
深層断面/25年度概算要求固まる 脱炭素・経済安保に挑む
防災・復旧支援も手厚く 各省庁の2025年度予算の概算要求が出そろった。蓄電池をはじめとしたグリーン・トランスフォーメーション(GX)投資の拡大、次世代半導体の研究開発など脱炭素や経済安全保障につなが...
(2024/09/04)
-
ニュース
経産省、自治体による産業用地整備のガイドブック作成
作業手順や政府支援策 経済産業省は自治体による産業用地整備を促すためのガイドブックを作成した。計画立案から必要な手続き、企業誘致までの一連の手順に加え、政府の支援施策や民間事業者などを活用して産業用地...
(2024/07/16)
-
ニュース
三菱商事など、北海道千歳でグリーン水素検討
三菱商事や高砂熱学工業など4社は17日、北海道千歳エリアにおけるグリーン水素の製造・供給に向けた共同検討に関する協定を締結したと発表した。再生可能エネルギーを使った水の電気分解により水素を製造し、工場...
(2024/06/24)
-
ニュース
経産省、自治体の産業立地整備で支援事業公募
経済産業省は6月下旬にも産業団地を整備する自治体を支援する新規事業の公募を始める。専門の支援機関を通じ、適地調査から整備計画の立案、規制対応、企業誘致までを対象に助言や研修を行う。政府のサプライチェー...
(2024/06/21)
-
ニュース
福島県、交通優位性で誘致 半導体などから引き合い
福島県が工業団地への企業誘致を加速している。近隣の宮城県で大規模な半導体工場が建設される予定のほか、首都圏と東北各県をつなぐ要所にあり、進出先としての福島県のポテンシャルは高い。県は東京で開催予定の企...
(2024/06/11)
-
工業団地情報
福島県 大熊中央産業拠点 対象施設:工場、研究所、情報通信施設など