「AI」 の検索結果(1574件)
-
ニュース
三五、愛知・福田工場を再編 大物プレス部品に対応
排気系は新工場に集約 【名古屋】三五(名古屋市熱田区、水野昭智社長)は、排気系部品を主力としていた福田工場(愛知県みよし市)をプレス・ボディー部品の工場として再編する。自動車の電動化を背景とした内燃機...
(2025/06/13)
-
ニュース
JX金属、茨城新工場を拡張 半導体材向け用地取得
【水戸】JX金属は茨城県ひたちなか市で約9万4000平方メートルの土地を2026年春に取得する。取得額は28億円。場所は建設中のひたちなか新工場(仮称)の隣地。同工場の拡張用地として、主力の半導体用金...
(2025/06/02)
-
ニュース
経産省、GX産業の集積推進 投資促進策を検討
経済産業省はグリーン・トランスフォーメーション(GX)分野の産業集積に乗り出す。設備投資などを進める企業支援、立地に必要なインフラやデータセンター(DC)整備を念頭に、制度設計や投資促進策を検討する。...
(2025/04/18)
-
ニュース
さいたま市、新産業拠点に4地区選定 来年度から事業化調査開始
【さいたま】さいたま市は企業誘致の受け皿となる産業集積拠点の新たな候補として、市北東部の4地区を選定した。国道16号や国道122号沿いのエリアで、2025年度から事業化に向けた調査などを進める。すでに...
(2025/03/25)
-
ニュース
名豊道路開通で沿線産業活性化 名古屋-豊橋1時間、完成車・部品物流効率化
地域連携加速・災害救援迅速化効果も 名古屋市と愛知県豊橋市間を結び、沿線の8市1町を通過する大規模バイパス「国道23号名豊道路」が8日15時に全面開通した。全長72・7キロメートルの同道路の最後の未開...
(2025/03/19)
-
ニュース
官民一体で「令和の列島改造」 設備投資40年度200兆円
インフラ整備・規制緩和 地方拡大の後押し必要 政府と経済界が一体となり異次元の国内投資に挑む。経団連は民間企業による設備投資を2030年度に135兆円、40年度に23年度比で約2倍の200兆円とする新...
(2025/02/03)
-
ニュース
岩槻工業団地協組、オープンファクトリー10社参加
【さいたま】岩槻工業団地事業協同組合(さいたま市岩槻区、渋谷敬一理事長)は、「第6回彩の国オープンファクトリー2024 in岩槻」を開いた。地域産業を発展させ、企業を元気にするのが目的。工場の製造過程...
(2024/11/28)
-
ニュース
愛知・日進市が市有地を売却 工場など誘致
【名古屋】愛知県日進市は市有地の旧日進美化センター跡地を事業用地として売却する。公募型プロポーザル方式で行い、購入を希望する事業者の募集を始めた。12月に書類による1次審査、2025年5月にプレゼンテ...
(2024/11/08)
-
工業団地情報
北部九州と南九州各都市を結ぶ要衝地
宮崎県 えびのインター産業団地 対象施設:物流施設、工場など -
ニュース
NTT、栃木にDC 2500億円投資
クラウド・AI需要対応 NTTが栃木県栃木市にデータセンター(DC)を新設する検討を進めていることが分かった。投資額は2500億円規模とみられ、2028年度にも稼働する見込み。追加の建屋の建設も視野に...
(2024/11/01)
-
ニュース
埼玉県、企業立地支援体制紹介 セミに46社82人
【さいたま】埼玉県は17日、「埼玉県企業立地セミナーin東京」を御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター(東京都千代田区)とオンラインで開いた。製造業の工場・研究所、流通加工業務を行う倉庫、本社などの...
(2024/10/23)
-
ニュース
愛知県など、東京で立地セミ 来月12日開催
愛知県、名古屋商工会議所、愛知県産業立地推進協議会 11月12日15時20分からグランドプリンスホテル高輪(東京都港区)で「愛知県産業立地セミナー2024 IN TOKYO」を開く。愛知県の産業立地環...
(2024/10/09)
-
工業団地情報
兵庫県 加西インター産業団地(第2期) 対象施設:製造業、流通関連業 -
ニュース
カネカ、北海道軸に医療機器生産効率化 100億円プロの新工場、全工程を自動化
カネカは新設した苫東工場(北海道苫小牧市)を中心に医療機器の生産を効率化する。まず大阪工場(大阪府摂津市)で手がけていた血液浄化器などを苫東工場でも量産し、状況をみて海外にも輸出する。2026年をめど...
(2024/09/06)
-
ニュース
埼玉県、来月17日に企業立地セミ オンライン参加者募集
【さいたま】埼玉県は10月17日15時から開く「埼玉県企業立地セミナーin東京」のオンライン参加者を募集する。製造業の工場や研究所、流通加工業務を行う倉庫、本社などの立地を検討する企業に、埼玉県の恵ま...
(2024/09/05)