「山梨県」 の検索結果(15件)
-
ニュース
ニュース拡大鏡/岩手・奥州市の新工業団地、半導体活況で全区画完売 異例の早さ
市、産業集積視野にサポート強化 岩手県奥州市の新工業団地「江刺フロンティアパークII」の分譲12区画が完売した。同市との間で進出先が立地調印を結んだ。2023年3月に調印した東京エレクトロンテクノロジ...
(2025/02/14)
-
ニュース
フジキン、岩手・奥州市に新工場 半導体ガスシステム増産へ
フジキン(大阪市北区、田中久士社長)は23日、半導体分野向けガスシステムの新工場建設で、岩手県奥州市と立地協定を結んだ。同市の新工業団地「江刺フロンティアパークII」に約3万1200平方メートルの用地...
(2025/01/28)
-
ニュース
にっぽんプラスX/水素「地産地消」、福島で進展
再生エネと一体製造 福島県で水素の地産地消を実現するサプライチェーン(供給網)の構築が本格化している。再生可能エネルギーで水素を生産し、燃料として利活用する事業が3カ所で進むほか、福島水素エネルギー研...
(2025/01/09)
-
ニュース
ミラプロ、岩手・奥州に半導体部品新工場 市と立地協定
【盛岡】ミラプロ(山梨県北杜市、津金洋之社長)は31日に半導体製造装置向け真空関連部品などの新工場建設で、岩手県奥州市と立地協定を結んだ。同市の新工業団地「江刺フロンティアパークII」に用地として約1...
(2024/11/06)
-
ニュース
内外テック、岩手・奥州に半導体装置向け新工場
【盛岡】内外テックは半導体製造装置向け精密加工部品の新工場建設で、岩手県奥州市と立地協定を結んだ。。同市の新工業団地「江刺フロンティアパークII」に用地約1万6400平方メートルを取得。2027年秋ご...
(2024/10/18)
-
ニュース
ニュース拡大鏡/再生エネ地産地消加速、山梨県・コーセー基本合意
工場建設からCO2フリー電力活用 山梨県とコーセー、コーセーインダストリーズ(群馬県伊勢崎市、小林正典社長)は、同県の水資源などを利用した地産地消モデルを構築する。同県南アルプス市に2026年稼働を目...
(2024/06/20)
-
ニュース
GXの波に乗れ! 脱炭素化待ったなし
東日本に再生可能エネルギーや水素利活用などグリーン・トランスフォーメーション(GX)の波が押し寄せている。東北地域における陸上・洋上風力の推進や福島県、山梨県における水素利活用の加速、北海道でのGX投...
(2024/01/05)
-
ニュース
広がるオープンファクトリー、参加企業が知恵絞る
半導体向け設備公開/無口な社員も冗舌に 工場などを外部に公開してモノづくりを体験してもらう「オープンファクトリー」の取り組みが各地に広がっている。企業が連携し、地元の人びとを巻き込むことで、単なる工場...
(2023/08/17)
-
ニュース
ミラプロ、岩手・奥州市の東北工場竣工 半導体装置部品を増産
【盛岡】ミラプロ(山梨県北杜市、津金洋之社長)は6日、岩手県奥州市の工業団地「江刺フロンティアパーク」内に建設を進めていた半導体製造装置向け真空関連部品などを手がける東北工場の竣工式を開いた。同社の生...
(2023/07/13)
-
ニュース
東京エレクトロン系、岩手・奥州市に新工場 220億円投資
【盛岡】東京エレクトロンテクノロジーソリューションズ(山梨県韮崎市、佐々木貞夫社長)は20日、半導体製造装置関連の新工場建設で岩手県奥州市と立地協定を結んだ(写真)。同市の新工業団地「江刺フロンティア...
(2023/03/24)
-
ニュース
オーテックメカニカル、本社工場を移転 自動機の生産工程効率化
【甲府】オーテックメカニカル(山梨県南アルプス市、手塚明彦社長)は、本社・工場を同市内の櫛形工業団地に移転する。同工業団地内の既存工場を居抜きで購入し改修を進めており、11月完成予定。年内に移転を始め...
(2022/10/28)
-
ニュース
武蔵精密、山梨・南アルプスに土地取得 LIC工場新設
【名古屋】武蔵精密工業は、リチウムイオンキャパシター(LIC)を手がける子会社の武蔵エナジーソリューションズ(山梨県北杜市)を通じ、山梨県南アルプス市と土地取得で合意した。面積は約4万平方メートルで、...
(2022/04/08)
-
お知らせ
山梨県の工業団地情報3件を登録しました -
工業団地情報
山梨県 ルネサス(株)甲府工場跡地 対象施設:工場 -
工業団地情報
山梨県 上ノ山・穂坂地区工業団地 対象施設:工場