「産業団地」 の検索結果(617件)
-
ニュース
山形・長井市、新団地を開発 来年度、南部・今泉に16ha
道路網整備、製造業中心に 【山形】山形県長井市は市内に新たな産業団地を整備する。市内では工場の拡張が難しい企業を中心に数社が市外に流出したケースがあるほか、道路網の整備が進み、市外企業から進出に関する...
(2025/03/26)
-
お知らせ
福島県の工業団地情報1件を登録しました -
工業団地情報
福島県 郡山西部第一工業団地(第2期工区) 対象施設:製造業を営む工場、研究開発施設、物流関連施設、情報関連施設 -
ニュース
福山北産業団地、第2期に2社追加 全区画埋まる
【福山】広島県福山市は18日、市内北部の福山北産業団地第2期にマンセイ(広島県福山市)とエヌテック(同)が進出を決め、立地協定を結んだ。同団地第2期は2023年9月に完成。全区画で立地協定を結んだが2...
(2025/03/24)
-
ニュース
福島浜通り創生へ(5)
ハイテク・次世代エネ先導 福島県浜通り地域(沿岸部)の自治体による産業団地の造成、産業集積が活発だ。東日本大震災・東京電力福島第一原子力発電所事故からの創生に向け、南相馬市などを中心に進出企業の工場建...
(2025/03/21)
-
ニュース
福島浜通り創生へ(3)
大熊町長・吉田淳氏 商業施設や再生エネ供給始動 ―JR大野駅西側に産業交流・商業施設が15日にグランドオープンします。 「産業交流施設には26企業・団体が入居、商業施設は飲食店など7店が開業する。20...
(2025/03/19)
-
ニュース
福島浜通り創生へ(2)
広野町長・遠藤智氏 石炭火力・再生エネ・水素並走 ―2025年を「ふる里復興・創生 漸進の年」とし、安心、安全な共生のまちを目指しています。 「産業創出では広野工業団地に5社が進出、数社が操業を再開し...
(2025/03/14)
-
ニュース
栃木・足利市、あがた駅北団地入居の6社内定
【宇都宮】栃木県足利市は市内で造成中の「あがた駅北産業団地」について、予約分譲1次募集で計6区画(計13万700平方メートル)に入居する内定企業6社を決定した。残り4区画(計2万3900平方メートル)...
(2025/03/11)
-
お知らせ
東京都の工業団地情報1件を登録しました -
工業団地情報
東京都 三井不動産インダストリアルパーク羽田大田区産業施設 202ユニット 対象施設:研究施設、それらに付随する事務所、倉庫等 -
ニュース
山形・米沢市、新産業団地を米沢北IC周辺に整備
【山形】山形県米沢市は市内での新産業団地整備について、候補地を東北中央自動車道米沢北インターチェンジ周辺にする方針を固めた。周辺に高速道路や三つの国道があり、交通利便性の高さが決め手の一つとなった。市...
(2025/02/26)
-
ニュース
2025予算/広島県、東広島に産業団地 事業費40億円
【広島】広島県は13日、一般会計が前年度比0・5%減の1兆898億円となる2025年度当初予算案を発表した。前年度に比べて減少するのは3年連続。商工労働局は同20・8%減の883億円。新型コロナウイル...
(2025/02/19)
-
ニュース
栃木・壬生の新団地、まとめ分譲対応 最大11万平方メートル
【宇都宮】栃木県企業局は2025年度に予約分譲案内を行う予定の「みぶ中泉産業団地」(栃木県壬生町)で、企業が複数区画をまとめて取得できる「区画パターン選択方式」を導入する。最大で計11万平方メートルが...
(2025/02/18)
-
ニュース
2025予算/静岡県、新興支援に6.8億円
【静岡】静岡県は10日、2025年度当初予算案を発表した。一般会計は前年度比4・3%増の1兆3723億円と過去最大。産業振興など次期総合計画で示した重点取り組みに集中配分する。スタートアップ支援事業費...
(2025/02/13)
-
ニュース
展望2025/栃木県知事・福田富一氏 職能開発・デジタル化支援
―2024年12月からの6期目の注力ポイントは。 「経済政策関連では“稼ぐ力”を伸ばすことに注力する。具体的には、企業ニーズに対応した産業団地整備や、情報産業など次世代産業の育成、最先端技術による栃木...
(2025/01/20)