「用地取得」 の検索結果(50件)
-
ニュース
2025予算/静岡市、企業誘致に14億円 若者流出防ぎ地域活性化
【静岡】静岡市は3日、2025年度当初予算案を発表した。24年12月補正、25年2月補正と合わせた一体的な編成とし、一般予算額は前年度比9・9%増の3885億円と過去最大規模の積極型予算。デジタル関連...
(2025/02/10)
-
特集
【産業立地特集】潮流変化にあるグローバル環境下の産業立地
最近の産業立地を象徴しているのが、半導体関連産業である。サプライチェーン(供給網)の再構築から経済安全保障へと、デジタル変革(DX)関連とともに国の産業政策上、極めて重要な位置づけとなっているからであ...
(2024/11/26)
-
工業団地情報
北部九州と南九州各都市を結ぶ要衝地
宮崎県 えびのインター産業団地 対象施設:物流施設、工場など -
ニュース
NTT、栃木にDC 2500億円投資
クラウド・AI需要対応 NTTが栃木県栃木市にデータセンター(DC)を新設する検討を進めていることが分かった。投資額は2500億円規模とみられ、2028年度にも稼働する見込み。追加の建屋の建設も視野に...
(2024/11/01)
-
ニュース
点描/岡山市の製造業、工業団地周囲の立地規制緩和訴え 地域未来投資促進法 不十分
農地転用「岩盤」に挑む 岡山市の製造業が工場の立地規制緩和を訴えている。都市計画法や農地法・農振法によって厳しく規制されてきた工場の新規立地に対し、道を開いたとされる2017年施行の地域未来投資促進法...
(2024/08/28)
-
ニュース
九州で工業団地「狂想曲」 熊本・山鹿、福岡・大牟田など続々
TSMC始動、半導体再興に熱 「シリコンアイランド九州」の再興に向けて中核となる台湾積体電路製造(TSMC)が熊本工場(熊本県菊陽町)の開所式を終え、本格稼働に向けて動き出した。巨大工場が呼び水となり...
(2024/03/12)
-
ニュース
カルビーが茨城に新工場 29年操業、東日本の主力拠点
【水戸】カルビーは23日、茨城県下妻市内にスナック菓子などを生産する新工場を建設すると発表した。同社グループ国内最大規模の約19万平方メートルの用地を取得し、2027年3月に着工、29年3月の操業開始...
(2023/08/30)
-
ニュース
佐藤商事、千葉・浦安に倉庫用地取得
佐藤商事は鉄鋼事業の倉庫用地として、千葉県浦安市の浦安鉄鋼団地内の土地約5824平方メートルを取得した。取得額は非開示で、9月末に引き渡しを予定している。同社の既存倉庫は老朽化しており、集約移転で業務...
(2023/08/16)
-
ニュース
茨城県、つくばみらい工業団地を完売 ダイキンなど2社立地
【水戸】茨城県は2日、開発中の工業団地「圏央道インターパークつくばみらい」(茨城県つくばみらい市)の立地企業に、ダイキン工業と大和ハウス工業の2社が新たに決まったと発表した。ダイキン工業は約9・8ヘク...
(2023/08/14)
-
ニュース
ヤクルト、420億円投じ米に新工場 乳酸菌飲料好調で2拠点目
ヤクルト本社は19日、米現地法人のアメリカヤクルト(カリフォリニア州ファウンテンバレー市)がジョージア州バートウ郡で新工場建設を計画していると発表した。2026年に稼働を予定しており、投資額は約3億5...
(2023/07/26)
-
工業団地情報
兵庫の南北を結ぶ好アクセス
兵庫県 歌道谷(うとうだに)用地 対象施設:工場、研究所、オフィス、店舗 -
工業団地情報
東西つなぐ好アクセスの袋井工業団地
静岡県 袋井市小笠山工業団地 対象施設:物流施設、工場 -
ニュース
茨城県、ひたちなか新団地開発 価値向上策に重点配分
【水戸】茨城県は21日、ひたちなか市での工業団地開発などを新規事業に盛り込んだ2023年度当初予算案を発表した。国営ひたち海浜公園南側の国有地を活用して分譲面積約22ヘクタールの工業団地を造成し、25...
(2023/02/28)
-
ニュース
山一電機、フィリピンで新工場用地取得
山一電機は、フィリピンのバタンガス州内の工業団地にある約3万3600平方メートルの土地を3億5000万フィリピンペソ(約9億円)で新たに取得する。半導体の検査工程で使用されるIC(集積回路)ソケットを...
(2022/09/30)
-
ニュース
河増町工業団地協組、荒れ農地を工業団地に転換 福井市内で整備着手
【福井】福井県内の企業7社による河増町工業団地協同組合(福井市、田中猛雄代表理事)は、工業団地の整備に着手した。福井市内の用地約8万3500平方メートルで、国の高度化資金を使い土地区画整理事業方式で行...
(2022/04/22)