-
ニュース
山形・村山市、新団地整備 28年度にも分譲開始
【山形】山形県村山市は市内に新たな工業団地を整備する。早ければ2028年度の分譲開始を目指す。市内に分譲できる工業団地の用地がないことから新たな工業団地を整備することにした。整備により約100人の雇用...
(2024/10/01)
-
ニュース
福島・富岡町、産業団地2区画の立地企業募集
福島県富岡町は富岡産業団地の2区画で立地企業の募集を始めた。応募条件は土地引き渡し日から3年以内に操業を開始することなど。今回の募集区画は1万8530平方メートルと1万7590平方メートルの2区画。応...
(2024/09/30)
-
ニュース
キシヤ、来月に宮崎・えびの市に物流拠点
【福岡】キシヤ(福岡市東区、緒方裕輔社長)は、10月に宮崎県えびの市に「南九州物流センター」を開設する。同社は医療機器商社で、南九州地域に物流拠点を設けるのは初めて。新拠点で宮崎県や鹿児島県などを対象...
(2024/09/30)
-
ニュース
ブラザー、インド工場完成 工作機械、車・医療を開拓
【名古屋】ブラザー工業はインド南部のベンガルール市近郊で建設を進めてきた工作機械の新工場を完成させた。同社グループでは、日本と中国に続く3カ所目の工作機械の生産拠点となる。 小型マシニングセンター(M...
(2024/09/26)
-
ニュース
基準地価、3年連続上昇 半導体集積エリアで高い伸び
国土交通省が17日発表した2024年の基準地価(都道府県地価調査)によると、全国の全用途平均は前年比1・4%上昇し、3年連続のプラスとなった。このうち工業地は同3・4%と7年連続で上昇した。特に台湾積...
(2024/09/24)
-
ニュース
ニュートン、来春にも新工場稼働 車向け射出成形部品生産
【盛岡】ニュートン(岩手県八幡平市、太布竜央社長)は、岩手県八幡平市内に建設中の新工場を早ければ2025年4月にも本格稼働する。自動車分野を中心とした高付加価値な射出成形部品への対応を進める。新工場の...
(2024/09/20)
-
ニュース
福島県など、10月に浜通り立地見学会
福島県や福島イノベーション・コースト構想推進機構は10月10、11の両日に「企業立地現地見学ツアー」を開く。福島県沿岸の浜通り地域にある複数の産業団地や東日本大震災・原子力災害伝承館(福島県双葉町)、...
(2024/09/20)
-
ニュース
平石学習センター、宇都宮企業の出張型工場体験
【宇都宮】平石生涯学習センターは22日、同センター(宇都宮市)で平出工業団地(同)に立地する企業による出張型オープンファクトリーを初開催する。小学4―6年生が対象で、定員は親子60組。参加無料。4社が...
(2024/09/19)
-
ニュース
日本触媒、福岡に新工場 車載電池電解質製造、28年稼働
日本触媒は福岡県に用地を取得し、リチウムイオン電池(LiB)用電解質向けリチウムビスイミド(LiFSI)「イオネル」の工場を新設する。投資額は最大375億円で、2028年7月の稼働を目指す。新工場のイ...
(2024/09/18)
-
ニュース
岡山市、開発規制緩和で工場拡張容易に 企業の流出防ぐ
【岡山】岡山市は市内の産業団地に立地する企業が工場などを拡張しやすくするため、団地周辺の土地の開発規制を緩和する方針を固めた。当該土地が市街化調整区域に当たる場合も、柔軟に開発許可を出す。岡山商工会議...
(2024/09/17)
-
ニュース
ワインデング福島、原町工場に巻き線部品第2工場 自動化で能力8倍
【いわき】ワインデング福島(福島県南相馬市、清信正幸社長)は、原町工場(同市)に第2工場(写真)を完成し、機械化自動巻き線モーター部品の生産体制を増強した。同工場完成で自動化による巻き線部品の生産能力...
(2024/09/13)
-
ニュース
浦安鉄鋼団地協組の景況調査、7月「横ばい」13社増
需要停滞、厳しさ続く 浦安鉄鋼団地協同組合(千葉県浦安市)がまとめた7月の景況実感調査(会員142社対象)によると、現在の景況感は前年同月と比べて「横ばい」と答えた企業が、前月調査比13社増の63社と...
(2024/09/10)
-
ニュース
山形・米沢市、新団地を年度内選定
【山形】山形県米沢市は市内の新産業団地整備に向けた検討を本格化する。市内2カ所の候補地のうち、1カ所に選定する作業を行っており、2024年度中に場所や規模、今後のスケジュールといった具体的な方向性を示...
(2024/09/09)
-
ニュース
カネカ、北海道軸に医療機器生産効率化 100億円プロの新工場、全工程を自動化
カネカは新設した苫東工場(北海道苫小牧市)を中心に医療機器の生産を効率化する。まず大阪工場(大阪府摂津市)で手がけていた血液浄化器などを苫東工場でも量産し、状況をみて海外にも輸出する。2026年をめど...
(2024/09/06)
-
ニュース
埼玉県、来月17日に企業立地セミ オンライン参加者募集
【さいたま】埼玉県は10月17日15時から開く「埼玉県企業立地セミナーin東京」のオンライン参加者を募集する。製造業の工場や研究所、流通加工業務を行う倉庫、本社などの立地を検討する企業に、埼玉県の恵ま...
(2024/09/05)