「医療機器」 の検索結果(31件)
-
特集
【産業立地特集】経済地理学からみる 工場立地動向と大規模投資
近年の工場立地動向はリーマン・ショックを契機とした落ち込みから回復し、ここ10年は維持傾向にある。半導体産業などでは国内での生産基盤を確保するために、政府の支援を受けた大規模投資が行われている。先端半...
(2025/05/07)
-
ニュース
ISSダイニチ、微細精密部品で新工場 本社も移転し稼働
福利厚生施設を充実 【岐阜】ISSダイニチ(岐阜県可児市、井上寿一社長)は、岐阜県可児工業団地(同市)内に微細精密部品の新工場を稼働し、本社も移転した。半導体製造装置や医療機器などに向けた今後の増産に...
(2025/03/05)
-
ニュース
キシヤ、来月に宮崎・えびの市に物流拠点
【福岡】キシヤ(福岡市東区、緒方裕輔社長)は、10月に宮崎県えびの市に「南九州物流センター」を開設する。同社は医療機器商社で、南九州地域に物流拠点を設けるのは初めて。新拠点で宮崎県や鹿児島県などを対象...
(2024/09/30)
-
ニュース
カネカ、北海道軸に医療機器生産効率化 100億円プロの新工場、全工程を自動化
カネカは新設した苫東工場(北海道苫小牧市)を中心に医療機器の生産を効率化する。まず大阪工場(大阪府摂津市)で手がけていた血液浄化器などを苫東工場でも量産し、状況をみて海外にも輸出する。2026年をめど...
(2024/09/06)
-
ニュース
菊池製作所、福島市にロボ開発拠点 9月稼働
菊池製作所は福島市内に建設中のロボット研究開発拠点「福島おおざそう開発・実証センター」を、9月にも稼働させる。先端医療機器や装着型アシストスーツ、歩行支援ロボットなどの開発のほか、製品化に向けた実証試...
(2023/05/24)
-
ニュース
福島・郡山市、西部第1工業団地分譲 東北最大級、24年度完成
【福島】福島県郡山市は企業立地セミナーを開き、2022年度から造成する郡山西部第1工業団地の第2期計画を説明した。第2期計画では隣接する山林地域を造成して分譲面積約37ヘクタールに26区画を設ける。1...
(2022/02/26)
-
工業団地情報
岐阜県 (仮称)各務山工業団地 対象施設:製造業(日本標準産業分類・大分類E製造業)の本社および工場・研究所 -
ニュース
岐阜・各務原市、工業用地を分譲
【岐阜】岐阜県各務原市は、新たに工業用地「各務山工業団地(仮称)」の5区画、約8ヘクタールを整備し、一般競争入札で分譲販売する。製造業の本社、工場、研究所を誘致し、特に航空機、ロボット・IoT(モノの...
(2021/04/26)
-
コラム
【連載】グローバルの眼/医療機器イノベーターの願い
日米オープンイノベ基盤に USJMFは毎年、メドテックウイークを日本で開催している(駐日米国大使館での集合写真) 新型コロナウイルスが猛威を振るい、医療機器やワクチンの重要性を多くの人々が再認識した。...
(2020/10/06)
-
特集
【産業立地特集】コロナ禍における産業立地
企業業績は、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う緊急事態宣言などにより経済活動が停滞したことが影響して、大きな打撃を受けている。特に観光業をはじめとするサービス産業や航空・鉄道業など輸送産業の企業業績...
(2020/10/01)
-
ニュース
ユニオン合成、栃木・那須塩原に新工場 医療機器向け樹脂部品の生産効率高める
用地を取得した那須高林産業団地(栃木県那須塩原市) 【宇都宮】ユニオン合成(東京都板橋区、高橋竜郎社長、03-3967-5266)は、栃木県那須塩原市内に医療機器などの樹脂製部品を手がける新工場を建設...
(2020/08/31)
-
ニュース
栃木県企業局、宇都宮に研究開発拠点向け産業用地 10月1日から公募
【宇都宮】栃木県企業局は宇都宮市内の産業用地「宇都宮ゆいの杜産業用地」の分譲を10月1日から公募する。栃木県産業技術センター(宇都宮市)の隣接地で、研究開発拠点などの立地を想定する。近くに次世代型路面...
(2020/06/16)
-
ニュース
高まる栃木県の用地需要 医療機器のマニー、キリンビール跡地取得
10年に閉鎖された栃木県高根沢町のキリンビール栃木工場跡地 医療機器メーカーのマニーは、キリンビールが2010年10月に閉鎖した旧栃木工場跡地(栃木県高根沢町)を取得する。地元にとって長年の懸案が一つ...
(2020/04/09)
-
コラム
【連載】グローバルの眼/医療機器イノベーション創出
シリコンバレーと連携 在日米国大使館で開かれた「日米医療機器フォーラム」 11月5日から11日まで「MedTech Week Japan」と題し、東京で2回、神戸で2回、京都で1回と医療機器イノベーシ...
(2020/03/09)
-
コラム
【連載】グローバルの眼/シリコンバレーのモノづくり企業
粘り強さ・仲間づくりカギ シリコンバレーの中心といえるパロアルト市街 今回は米国の2人の起業家の話を紹介したい。 米日の大企業で15年以上働き、医療系インキュベーション企業を創業して、10年以上経営し...
(2019/08/14)