-
ニュース
ジーエルテクノ、ベトナムに新工場 中国リスク回避
米顧客向け石英ガラス生産 ジーエルテクノホールディングス(HD)はベトナムで半導体の製造装置に使う石英ガラス製品の工場を建設し、中国から米国の顧客向けに生産を移管する。総投資額は約50億円で、2027...
(2025/05/30)
-
ニュース
浦安鉄鋼団地協組の景況調査、4月「不況」「やや不況」が過半数
浦安鉄鋼団地協同組合(千葉県浦安市)がまとめた4月の景況実感調査(会員143社対象)によると、4月時点の景況感は前年同月と比べて「不況」「やや不況」と答えた企業が71社だった。前月調査比で7社減少し、...
(2025/05/29)
-
ニュース
タグチ工業、福山に新工場 油圧シリンダーを一貫生産
【福山】タグチ工業(岡山市北区、田口博章社長)は26日、広島県福山市の新工場の完成式典を開いた。9月に本格稼働し、主力商品である建設機械アタッチメントの基幹部品、油圧シリンダーを一貫生産する。生産能力...
(2025/05/29)
-
ニュース
デンカ、熊本に樹脂排水管工場 生産能力6割増
デンカはポリエチレン製排水管「トヨドレン」を製造する新工場を竣工した。投資額は約23億円。6月に稼働を予定する。インフラ整備における地下水の集排水用資材としての用途拡大などに応える。 傘下の九州プラス...
(2025/05/28)
-
ニュース
三景、ベトナムに拠点 再利用可能な包装材生産
三景(名古屋市北区、倉沢寛社長)は、初の海外生産拠点をベトナムに新設する。不織布を使い、超音波製袋機により袋状の包装材に仕上げる。主に電子機器の梱包用に納入する。今秋に生産を始め、2026年初頭に本格...
(2025/05/27)
-
ニュース
ハイケム、エチレングリコール製造技術をマレー社に供与
ハイケム(東京都港区、高潮社長)は、マレーシア・サラワク州政府所有のサラワク・ペトケムとエチレングリコールプラント開発・建設への協力で合意した。ハイケムは主に、合成ガス由来のエチレングリコール製造技術...
(2025/05/26)
-
ニュース
茨城・つくば市、新産業用地ニーズ把握へ民間事業者調査
【水戸】茨城県つくば市は市内産業用地の開発に向け、民間事業者の意見を募るサウンディング型市場調査を始めた。高速道路に近くアクセス性が高い場所に、地域活性化に貢献できる事業者を呼び込む。事業者の活用意向...
(2025/05/23)
-
ニュース
2025自治体 産業政策の目玉(20)熊本県 TSMC経済効果を最大化
半導体供給網参入を促進 熊本県は2025年度の一般会計当初予算規模を8448億円とし、半導体産業のサプライチェーン(供給網)への地場中小企業の新規参入促進などに取り組む。企業の稼ぐ力を向上させ、県内経...
(2025/05/22)
-
ニュース
牛乳石鹸、岐阜に液体せっけん新工場 生産性2割向上
【岐阜】牛乳石?共進社(大阪市城東区、宮崎悌二社長)は、岐阜県可児市で液体せっけんの新工場を2028年冬に稼働する。同市と立地協定を結んだ(写真)。投資額は約150億円。老朽化した国内唯一の安田工場(...
(2025/05/21)
-
ニュース
住商、ベトナムで工業団地 5カ所目、総事業費170億円
住友商事はベトナム北中部のタインホア省で新規工業団地を開発する。ベトナムでの工業団地開発は同社として5カ所目で、総事業費は約170億円。2025年秋に着工し、入居開始は26年末ごろを予定する。 今回、...
(2025/05/15)
-
ニュース
九州経済産業局、産業用地を一覧
九州経済産業局は分譲可能面積が10ヘクタール以上ある九州地域の産業用地15カ所の一覧をまとめた。大規模投資を検討する企業への情報提供が目的。各自治体に確認した2024年12月時点の内容で、順次更新する...
(2025/05/14)
-
ニュース
大川精螺、ブレーキホース用継ぎ手金具をインドネシア生産 関税対策
大川精螺工業(東京都品川区、大川知樹社長)は、2026年8月をめどにインドネシアで自動車のブレーキホース用の継ぎ手金具を生産する。タイの自社工場から半製品を送り、インドネシアで圧入、溶着、熱処理をして...
(2025/05/13)
-
ニュース
日本とベトナム、環境負荷低減エネルギーへの転換で協力
日本とベトナム両政府は環境負荷を低減するエネルギーへの転換で協力する。ベトナムの工業団地の脱炭素化や洋上風力発電の拡大、送電網の整備支援などの協議を進める。エネルギー分野での取り組みを通じて関係強化に...
(2025/05/12)
-
ニュース
東工、いわきに新工場 EV向け部品プレス加工
【福島】東工(神奈川県大和市、北村忠康社長)は、福島県いわき市に精密プレス加工の新工場を建設する。2026年冬ごろに着工し、28年ごろの稼働を予定する。投資額は未定。大型プレス機を複数台導入し、電気自...
(2025/05/09)
-
ニュース
千葉市、企業立地が堅調 昨年度、3年連続最高
千葉市の企業立地補助制度を活用した立地件数が、2024年度に46件と3年連続で過去最高となる見通しとなった。コロナ禍が収束して企業活動が本格化する中、首都圏でも地価と賃借料が安く、従業員の負荷を低減で...
(2025/05/08)