「ベンチャーキャピタル」 の検索結果(10件)
-
ニュース
2025予算/静岡県、新興支援に6.8億円
【静岡】静岡県は10日、2025年度当初予算案を発表した。一般会計は前年度比4・3%増の1兆3723億円と過去最大。産業振興など次期総合計画で示した重点取り組みに集中配分する。スタートアップ支援事業費...
(2025/02/13)
-
ニュース
川崎市、“温室ガスゼロ”枠組みに参画 国際連携加速
【川崎】川崎市は地域のカーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ)化で連携・協力する国際的な枠組み「産業クラスターのネットゼロ移行イニシアティブ」に参画した。国内有数の工業地帯である臨海コンビナ...
(2023/01/27)
-
特集
【産業立地特集】新たな産業と投資 創出 産業立地
製造業の事業所数、工場立地件数は、減少傾向が続いている。国内外から製造工場などの産業誘致を進める取り組みもさることながら、土地利用の転換も見越した、新産業の育成・創出や、交流人口・関係人口の拡大に資す...
(2022/09/28)
-
コラム
【連載】グローバルの眼/「日本の製造業」技術力に注目
新興企業投資・試作支援を連係 シリコンバレーでのスタートアップのプレゼン最終発表会。サンブリッジ グループCEOのアレン・マイナー氏(中央)は「モノづくりと投資を組み合わせた世界でも見たことがないVC...
(2020/11/06)
-
コラム
【連載】グローバルの眼/ミャンマーでも新興企業増加傾向
ESG投資を長期視点で 上場企業はまだ6社に留まっているが、今後、テック系スタートアップなどの上場も見られそうだ 新型コロナウイルスの感染拡大は、先進国経済とともに、新興国・途上国経済へも深刻な影響を...
(2020/09/04)
-
コラム
【連載】グローバルの眼/日本経済、再成長のカギ
ディープテック事業化を 日本経済の再成長には、日本の大学、研究機関や大企業で眠っている技術・研究成果(ディープテック)の事業化が欠かせない。国内外のディープテック・スタートアップ投資に特化したベンチャ...
(2020/08/04)
-
コラム
【連載】グローバルの眼/世界で注目される印スタートアップ
“辛抱強い投資”でシナジー 昨年9月に在日インド大使館で行われた「NASSCOM Japan VC Connect」 近年、グローバルなテック動向を把握する上で、インドの動向から目が離せなくなっている...
(2020/05/08)
-
コラム
【連載】グローバルの眼/存在感高めるインドスタートアップ
日本にイノベーション導入 インドのスタートアップが日本にイノベーションをもたらす事例が目立つようになった。ユニコーン企業(評価額が10億ドル以上の非上場ベンチャー企業)となったホテル運営のOYO(オヨ...
(2019/11/25)
-
特集
【地域特集】兵庫県、神戸市の企業誘致施策(2)
神戸市 スタートアップ育成に注力 各種支援制度の拡充図る 育成したベンチャーが投資家やVC向けに成果を発表 神戸市は「若者に選ばれるまち」を掲げ、新たな都市活力や雇用の創出を目指し、ITをはじめとした...
(2019/06/18)
-
コラム
【連載】グローバルの眼/シリコンバレーのエンジェル投資
未来創造―新興企業を支援 わが国でもイノベーション創出の重要性が問われている。国は大学発ベンチャーを興すための仕組みなどをつくり、民間は全国各地に共同で仕事ができるコワーキングスペースを設けている。...
(2019/05/07)