「モノづくり」 の検索結果(87件)
-
ニュース
茨城・つくば市、新産業用地ニーズ把握へ民間事業者調査
【水戸】茨城県つくば市は市内産業用地の開発に向け、民間事業者の意見を募るサウンディング型市場調査を始めた。高速道路に近くアクセス性が高い場所に、地域活性化に貢献できる事業者を呼び込む。事業者の活用意向...
(2025/05/23)
-
ニュース
インタビュー/津田サイエンスヒルズまちづくり協議会会長・能美一夫氏 企業団地、まちづくり20年
各社、進出機に事業拡大 関西文化学術研究都市(けいはんな学研都市)の一翼を担う津田サイエンスヒルズ(大阪府枚方市)が、事実上の工場団地として再スタートを切ってから20年がたった。金属加工など20社以上...
(2025/03/17)
-
ニュース
岡本、岐阜に新工場 半導体装置セラ部品6割増
【岐阜】岡本(岐阜市、岡本知彦社長)は、半導体製造装置向けセラミック部品専用の新工場(完成予想図)を岐阜市内に建設する。このほど岐阜市と立地協定を結んだ。2026年7月に完成し、本社工場の既存2棟の設...
(2025/03/17)
-
ニュース
チェーンをつなぐ/岐阜県可児工業団地管理センター 「共助」精神で防災訓練
岐阜県可児工業団地は敷地面積が136万平方メートルと県下最大の工業団地だ。46社が入居し、約5500人が働く。汚水処理や排水の共同設備を持ち交流も活発で、岐阜県可児工業団地管理センターの高橋淳専務理事...
(2025/02/05)
-
ニュース
福島・郡山市、立地企業と地元中小をマッチング
17日に交流会 【いわき】福島県郡山市は12月17日14時から、市内の産業団地などへの進出企業と地元企業をマッチングする「郡山市立地企業交流セミナー」を市内のホテルハマツで開く。定員200人で参加無料...
(2024/12/04)
-
ニュース
岩槻工業団地協組、オープンファクトリー10社参加
【さいたま】岩槻工業団地事業協同組合(さいたま市岩槻区、渋谷敬一理事長)は、「第6回彩の国オープンファクトリー2024 in岩槻」を開いた。地域産業を発展させ、企業を元気にするのが目的。工場の製造過程...
(2024/11/28)
-
ニュース
平石学習センター、宇都宮企業の出張型工場体験
【宇都宮】平石生涯学習センターは22日、同センター(宇都宮市)で平出工業団地(同)に立地する企業による出張型オープンファクトリーを初開催する。小学4―6年生が対象で、定員は親子60組。参加無料。4社が...
(2024/09/19)
-
ニュース
チェーンをつなぐ/伊藤製作所 人の安全守り操業リスク減
山形市と山形県上山市にまたがる「蔵王みはらしの丘」産業エリアに本社工場を置く伊藤製作所。半導体製造装置関連部品、自動車用各種機能部品などの精密切削加工を手がけている。現状においては、売上高に占める半導...
(2024/08/19)
-
ニュース
深層断面/製造業、国内回帰 東日本で誘致活発化
地政学リスクの高まりやグローバルなサプライチェーン(供給網)の見直しなどで製造業に国内回帰の動きがある。自治体が工場誘致を積極化している中、経済産業省がまとめた工場立地動向調査(2023年1月―12月...
(2024/08/14)
-
ニュース
日揮、神戸に微生物医薬研究拠点
【神戸】日揮ホールディングス(HD)は17日、神戸市中央区のポートアイランドに水素酸化細菌を活用して医薬品などを製造する「バイオものづくり」の研究拠点を2025年に新設すると発表した。新エネルギー・産...
(2024/07/22)
-
ニュース
愛和ライト、山形・米沢に拠点 山形大などと連携
デジタル人材育成 【山形】愛和ライト(愛知県春日井市、岩田潤社長)は6日、山形県米沢市に建設を進めていた研究開発・人材育成拠点「米沢テクニカルセンター(YTC)」の竣工式を開いた。共同研究などで手を組...
(2024/06/13)
-
ニュース
金属量産加工、無人工場化へ 野中工業所が検討部署新設
【宇都宮】野中工業所(栃木県佐野市、野中啓太社長)は、2030年度をめどに工場全体を自動化した“無人工場”の新設を目指す。実現に向け、社長直轄の「経営戦略準備室」を設置した。中長期の経営戦略をチームで...
(2024/06/04)
-
ニュース
2024自治体 産業政策の目玉(11)栃木県 “モノづくり県”振興一段と
半導体など成長産業誘致 栃木県は半導体、蓄電池関連など成長産業集積への取り組みを加速する。「集積促進強化プロジェクト」として各関連施策に2024年度当初予算で計51億円を充当した。立地企業への助成を強...
(2024/04/23)
-
ニュース
小糸製作所、印に車用ランプ工場 西部で迅速供給
小糸製作所は37億円を投じ、インド西部のグジャラート州に同国で3カ所目となる自動車用ランプ生産拠点を新設し稼働を開始した。同社はインドの北部と南部にそれぞれ1カ所ずつ工場を構える。西部にも拠点を設ける...
(2024/04/04)
-
ニュース
展望2024/栃木県知事・福田富一氏 モノづくり人材を育成
―2024年の栃木県経済の見通しは。 「緩やかな回復が期待される。23年度12月補正予算で医療機関、社会福祉施設や交通事業者向けなどにエネルギー価格高騰分の支援を決定した。引き続き資金繰り支援を行う。...
(2024/01/31)