「倉庫」 の検索結果(184件)
-
ニュース
鈴与、ハラール認証取得 インドネシア現法で非自動車分野を強化
【静岡】鈴与(静岡市清水区、鈴木健一郎社長)は、インドネシア現地法人でハラール製品保証制度の認証を取得した。対象は西ジャワ州ブカシ県にあるチビトゥン倉庫。ハラール商品の保管・荷役・流通加工の対応が可能...
(2025/07/09)
-
ニュース
阪急阪神エクス、メキシコ倉庫を増床 車向けハブに
阪急阪神エクスプレス(大阪市北区、谷村和宏社長)は、メキシコの倉庫を約3倍に増床した。メキシコ現地法人ハンキュウ・ハンシン・エクスプレス・メキシコ(メキシコ市)のバヒオ営業所(グアナファト州)併設の倉...
(2025/03/27)
-
ニュース
ヨコレイ、ベトナムに冷蔵倉庫 自動ラック導入
【横浜】ヨコレイはベトナムのロンアン省のフーアンタン工業団地で建設を進めていた冷蔵倉庫「ベンルック物流センター=写真」を竣工した。同センターはホーチミン市の南西部に位置する。約4万6000平方メートル...
(2025/03/18)
-
工業団地情報
東京都 三井不動産インダストリアルパーク羽田大田区産業施設 202ユニット 対象施設:研究施設、それらに付随する事務所、倉庫等 -
ニュース
丸井産業、岐阜に建設資材倉庫 関西・中部に翌日配送
【岐阜】丸井産業(広島市西区、下瀬ゆみ子社長)は、岐阜県安八町に自社製を中心とした建物や設備、電設などの資材・部品の物流センターを開設する。2029年1月に稼働する予定で、同町と立地協定を結んだ。関西...
(2025/02/10)
-
ニュース
老田運輸、岐阜・安八町に物流倉庫建設 5トン級対応
【岐阜】老田運輸(岐阜県羽島市、老田和男社長)は、岐阜県安八町に5トン級の重量物も扱える物流倉庫を2027年末にも稼働する。同町と立地協定を結んだ。同社は従来、倉庫は借りており、自社倉庫建設は初めて。...
(2025/02/04)
-
ニュース
拠点新増設に積極投資 中堅の半数「10億円超」 日商調べ
日本商工会議所は「地域経済を牽引(けんいん)する中堅・中小企業における投資動向調査」を初めて実施した。今後5年で拠点新設・拡張・移転を計画または検討している中堅・中小は47・1%、うち従業員300人以...
(2024/12/05)
-
ニュース
阪急阪神不、ベトナムに新物流倉庫 来年秋に完成
ハノイとアクセス良好 阪急阪神不動産(大阪市北区、福井康樹社長)は、ベトナムで物流倉庫を着工した。ベトナム北部最大の港湾都市のハイフォン市にあるベトナム・シンガポール(VSIP)ハイフォン工業団地(ク...
(2024/11/26)
-
ニュース
アイリスオーヤマ、岡山に進出 瀬戸内市産業団地に新工場
【岡山】岡山県瀬戸内市とアイリスオーヤマ(仙台市青葉区、大山晃弘社長)は14日、市が造成した産業団地に同社が新工場を建設するのに伴い、立地協定と包括連携協定を結んだ。公害防止や雇用創出、防災・減災や地...
(2024/11/19)
-
ニュース
霞ヶ関キャピタル、青森に冷凍自動倉庫 八戸港・三沢空港に好アクセス
霞ヶ関キャピタルはJA三井リース建物(東京都中央区)と共同開発した冷凍自動倉庫「LOGI FLAG TECH八戸I」(青森県八戸市)が竣工した。特定の入居者向けに建設する「BTS型」の施設で、ネキスト...
(2024/11/18)
-
ニュース
埼玉県、企業立地支援体制紹介 セミに46社82人
【さいたま】埼玉県は17日、「埼玉県企業立地セミナーin東京」を御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター(東京都千代田区)とオンラインで開いた。製造業の工場・研究所、流通加工業務を行う倉庫、本社などの...
(2024/10/23)
-
ニュース
阪急阪神エクスプレス、ケニアに第2倉庫 アフリカで一括受託強化
阪急阪神エクスプレス(大阪市北区、谷村和宏社長)は、ケニアに2カ所目となる物流拠点(写真)をナイロビ市に新設した。同市内にある現在の倉庫と同じサンフラッグ工業区(倉庫団地)に立地。物流業務を一括受託す...
(2024/10/15)
-
ニュース
ワボウ電子、郡山にプリント板工場 能力2割拡大
【福島】ワボウ電子(滋賀県長浜市、月ケ瀬義雄社長)は、福島県郡山市の郡山西部第一工業団地にプリント基板の新工場を建設する。2026年10月ごろ操業を始める予定。操業から3年間で最大180人程度の新規雇...
(2024/10/03)
-
ニュース
キシヤ、来月に宮崎・えびの市に物流拠点
【福岡】キシヤ(福岡市東区、緒方裕輔社長)は、10月に宮崎県えびの市に「南九州物流センター」を開設する。同社は医療機器商社で、南九州地域に物流拠点を設けるのは初めて。新拠点で宮崎県や鹿児島県などを対象...
(2024/09/30)
-
ニュース
埼玉県、来月17日に企業立地セミ オンライン参加者募集
【さいたま】埼玉県は10月17日15時から開く「埼玉県企業立地セミナーin東京」のオンライン参加者を募集する。製造業の工場や研究所、流通加工業務を行う倉庫、本社などの立地を検討する企業に、埼玉県の恵ま...
(2024/09/05)