「売電」 の検索結果(11件)
-
ニュース
石油資源開発、愛媛・大洲の発電所に木質ペレット供給
石油資源開発は出資する大洲バイオマス発電(愛媛県大洲市)が運営する大洲バイオマス発電所に、燃料用木質ペレットの供給を始めた。約2万5000トンの木質ペレットを積載した第1船が大洲市長浜港に入港した。石...
(2024/04/16)
-
コラム
ベトナム現地の日系企業がCO2削減に取り組む方法
ベトナムに進出する日系企業におかれては、日本本社からの指示を受け、CO2削減に積極的に取り組んでいる企業が多いのではないだろうか。確かに、ベトナムは再生可能エネルギーの開発が有望な国で、政府の投資奨励...
(2021/09/29)
-
コラム
ベトナム再生可能エネルギー市場:工場屋根置き太陽光発電に好機
はじめに 1億人規模の人口を有し、経済発展が著しいベトナムでは電力需要が年々拡大している。ベトナムは日射量や風況の条件が良好で、バイオマス資源も豊富に存在しているため、近年は多くの投資家がベトナムの再...
(2021/09/15)
-
ニュース
田村バイオマスエナジー、福島・田村市で木質燃料発電 環境配慮徹底、来春売電
田村バイオマスエナジー(福島県田村市)は、発電能力7100キロワット時の木質バイオマスエナジー発電所「田村バイオマス発電所」を完成した。同社はタケエイの子会社で、2021年春から売電事業を始める。タケ...
(2020/11/26)
-
ニュース
非鉄、再生エネ転換加速 温暖化対策に動く
非鉄金属大手各社が再生可能エネルギーへの転換を積極化している。エネルギーを大量に消費し、かつ国際競争にさらされている非鉄金属産業にとって、循環型社会の構築への貢献と同時に、資源・エネルギーの効率的利用...
(2020/09/29)
-
ニュース
戸田建、ブラジルで風力発電 日系企業に売電
戸田建設はブラジルに現地法人2社を設立し、北東部のリオグランデ・ド・ノルテ州で発電出力2万7720キロワットの陸上風力発電・売電事業を始める。既存のブラジル戸田建設の営業網を生かし、日系進出企業や自由...
(2020/09/04)
-
ニュース
信州ウッドパワー、木質バイオマス発電所稼働 FIT売電事業を開始
地元の原木を年間約3万トン使用し、出力約1990キロワットの発電装置を稼働する 清水建設とトヨタユー・グループ(長野市)の共同事業会社、信州ウッドパワー(長野県東御市)は、長野県東御市の羽毛山工業団地...
(2020/07/28)
-
ニュース
広島食品工業団地協組など、売電事業に参入 バイオ発電所設置
【広島】広島食品工業団地協同組合(19社、広島市西区、中村哲朗理事長、082・277・7171)と食品ボイラー(広島市西区)は、売電事業を4月1日に始める。組合の共同排水処理場で発生するメタンガスを燃...
(2019/03/18)
-
ニュース
奥村組、再生エネ参入 北海道にバイオマス発電所
奥村組は再生可能エネルギー事業に参入する。シンエネルギー開発(群馬県沼田市)が北海道石狩市に建設するバイオマス発電事業に参画。シンエネルギー開発から同事業を運営する特別目的会社の出資持ち分を譲り受け、...
(2019/01/10)
-
ニュース
JBICなど、タイの発電事業に1470億円の協調融資
国際協力銀行(JBIC)は9日、三井物産が出資するタイの大型複合火力発電事業に対し、みずほ銀行などと協調融資を実施すると発表した。融資総額は約13億ドル(約1470億円)。長期にわたって運営・管理が求...
(2018/11/15)
-
ニュース
清水建、木質バイオマス発電参入 長野に2000kW級
木質バイオマス発電施設とチップ工場(イメージ) 清水建設は長野県の東信地区で木質バイオマス発電事業に乗り出す。同県東御市の羽毛山工業団地に出力2000キロワット級の木質バイオマス発電所を建設する。投資...
(2018/11/07)