「栃木県」 の検索結果(58件)
-
ニュース
深層断面/宇都宮LRT、開業まで2年 人・情報 交流の起爆剤
芳賀・宇都宮LRT車両(イメージ)。少子高齢化を迎える地方の新たな足として市民の期待が集まる(宇都宮市提供) 宇都宮駅と栃木県芳賀町の工業団地を結ぶ、次世代型路面電車(LRT)の開業まであと2年に迫っ...
(2020/04/29)
-
ニュース
栃木県土地開発公社、上三川インター南産業団地 予約分譲で公募
【宇都宮】栃木県土地開発公社は2021年度に完成予定の上三川インター南産業団地(栃木県上三川町)全5街区6万2000平方メートルの予約分譲の公募受け付けを6月1日に始める。1街区の面積は3600―2万...
(2020/04/20)
-
ニュース
高まる栃木県の用地需要 医療機器のマニー、キリンビール跡地取得
10年に閉鎖された栃木県高根沢町のキリンビール栃木工場跡地 医療機器メーカーのマニーは、キリンビールが2010年10月に閉鎖した旧栃木工場跡地(栃木県高根沢町)を取得する。地元にとって長年の懸案が一つ...
(2020/04/09)
-
特集
【産業立地特集】不透明化するこれからの設備投資
これまでインバウンドの増加、事業継続計画(BCP)、労働力不足への対応、人工知能(AI)やIoT(モノのインターネット)関連技術の普及を背景として、設備投資が堅調に続いてきている。これに加えて、働き方...
(2020/04/01)
-
特集
【2020予算】栃木県、受発注連携システムの開発企業助成
【宇都宮】栃木県はデータ活用や新技術の導入を通じた産業支援策を拡充する。産学官連携や企業グループの形成を対象に、新たな産業支援の枠組みを設ける。県内の幅広い分野、企業規模で新技術の浸透を狙う。 生産管...
(2020/03/18)
-
ニュース
栃木県土地開発公社、レンタル業者と土地賃借契約
【宇都宮】栃木県土地開発公社は、オフィス用ユニットハウスなどのレンタル業を手がけるレンタショップカネコ(群馬県太田市)と宇都宮西中核工業団地の土地賃借契約を結んだ。約1万2000平方メートルの用地を賃...
(2020/03/13)
-
ニュース
栃木・小山市、産業用地を10万平方メートル拡張 来年度中に取得着手
【宇都宮】栃木県小山市は市が管理する「小山第四工業団地」の西側を拡張する形で、造成面積約10万平方メートルの産業用地を新たに開発する方針を固めた。対象地域の調査を進め、早ければ2020年度中に用地の取...
(2020/03/09)
-
ニュース
工業団地を省エネに 東ガスなど5社、ガスコージェネ開始
東京ガスは6日、宇都宮市の清原工業団地で、入居企業のキヤノン、カルビー、久光製薬3社の7事業所向けにガスコージェネレーション(熱電併給)事業を始めたと発表した(写真)。需要状況が異なる各社に一体供給し...
(2020/02/12)
-
ニュース
民間が産業団地開発 宇都宮市が制度運用見直し、地区計画柔軟に
【宇都宮】宇都宮市は、特定の市街化調整区域内で民間事業者が産業団地を開発できるように地区計画制度の運用を見直した。産業用地不足の早期解消と民間投資拡大が目的。 計画区域が5万平方メートル以上で、既存の...
(2020/01/31)
-
ニュース
那須高林産業団地、予約分譲公募を開始 栃木・那須塩原市
【宇都宮】栃木県那須塩原市は、造成中の那須高林産業団地(那須塩原市)で、全8区画約10万9000平方メートルの予約分譲の公募受け付けを始めた。1平方メートル当たりの分譲価格は9100円。 同団地は東北...
(2020/01/24)
-
ニュース
大阪サニタリー、栃木に新工場 来年7月稼働
大阪サニタリー(大阪府摂津市、宇野友三郎社長、072・654・1661)は、栃木県野木町にサニタリーバルブなどの新工場(イメージ)を建設する。2020年3月に完成し、同年7月をめどに稼働する予定だ。本...
(2019/12/03)
-
ニュース
深層断面/「台風19号」1カ月 中小、手を取り合う復興の道
長野鍛工は水没した加工設備をヒーターで乾かすなど生産再開に向けた準備を急ぐ 台風の傷はいまだ癒えない。猛威を振るった台風19号の上陸から12日で1カ月が経過する。各地で河川の氾濫が相次ぎ、工場が浸水す...
(2019/11/14)
-
ニュース
台風19号、東日本直撃 企業への影響懸念
東日本を中心に記録的な大雨をもたらした台風19号は13日、太平洋に抜けて温帯低気圧に変わった。気象庁が13都県に出した大雨特別警報もすべて解除された。だが長野県・千曲川や新潟県・信濃川など各地の河川の...
(2019/10/16)
-
ニュース
ビッグシェフ、栃木市産業団地に工場移転 生産能力3倍
【宇都宮】ビッグシェフ(東京都豊島区、藤咲秀知社長、03・5961・6393)は、栃木県栃木市の千塚産業団地に工場を移転する。同市と土地売買契約を結び、4292平方メートルの工業用地を5900万円で取...
(2019/09/18)
-
ニュース
栃木・下野市と鹿沼市、県に産業団地開発を要望
【宇都宮】栃木県下野市と同鹿沼市で産業団地の整備・拡張が本格化する。両市は福田富一栃木県知事に対し、産業団地開発の要望書を提出した。栃木県は9月末までに基礎調査の実施主体を県企業局、土地開発公社からそ...
(2019/09/04)