「福島県」 の検索結果(188件)
-
ニュース
福島・大玉村が産業誘致 新工業団地や東北道IC検討
8月にマスタープラン 【福島】福島県大玉村は、国道4号沿道への新工業団地整備や東北自動車道のスマートインターチェンジ(IC)誘致、地域振興施設の拡張などを盛り込んだ都市計画マスタープランや、その実行計...
(2024/06/14)
-
ニュース
福島県、交通優位性で誘致 半導体などから引き合い
福島県が工業団地への企業誘致を加速している。近隣の宮城県で大規模な半導体工場が建設される予定のほか、首都圏と東北各県をつなぐ要所にあり、進出先としての福島県のポテンシャルは高い。県は東京で開催予定の企...
(2024/06/11)
-
お知らせ
福島県の工業団地情報2件を登録しました -
工業団地情報
福島県 大熊西工業団地 対象施設:工場、研究所 -
工業団地情報
福島県 大熊中央産業拠点 対象施設:工場、研究所、情報通信施設など -
ニュース
黒木コンポ、福島に新工場 70億円投資、複合金属部品1.5倍
【福島】黒木コンポジット(福岡県鞍手町、黒木亜矢子社長)は、福島県いわき市の「いわき四倉中核工業団地」に工場を新設する。2025年4月の稼働を目指す。半導体製造に必要な部材や電気自動車(EV)関連金属...
(2024/05/31)
-
ニュース
木環の杜、福島・いわきに製材新工場 地域スギ資源活用
【いわき】木環(こわ)の杜(福島県いわき市、安永友充社長)は、いわき四倉中核工業団地(同市)に新工場「四倉工場」を建設する。7月に着工し、2026年3月に稼働する計画。国産スギを中心に製材や木材加工を...
(2024/04/26)
-
ニュース
福島・郡山市、西部第一団地でソーラーシェア
【福島】福島県郡山市は西部第一工業団地(同市)の第2期工区周辺の農地を活用したソーラーシェアリングによる営農と、太陽光発電(PV)による電力の誘致工場への供給などについて具体的な検討を始めた。本年度に...
(2024/04/05)
-
ニュース
河村電器、郡山工場稼働 キュービクルなど30年生産高100億円へ
【福島】河村電器産業(愛知県瀬戸市、水野一隆社長)は、国内7拠点目で、東北地域では初めてとなる郡山工場を4月1日に稼働する。当初の従業員115人で、2030年には従業員を倍以上に増員し、生産高約100...
(2024/04/01)
-
ニュース
福島・郡山市、企業交流セミを今秋開催 産業団地内外の連携強化
【福島】福島県郡山市は企業誘致を戦略的に進めるため、今秋にも企業交流セミナーを開催する。新たに市内へ立地した企業と地元企業、産業団地間で情報交換する場を創出し、現在ある14の産業団地内外で販路拡大やサ...
(2024/03/22)
-
ニュース
イノベーティブ福島2024(6)楢葉町長・松本幸英氏 原子炉廃炉通じ産業育成
地元企業参入へ組合設立 ―2015年9月に避難指示が解除され人口が6700人(東日本大震災以前の約8割)に戻ってきました。 「産業団地を造成、地域創生を進める。既存の南工業団地に加え、震災後に北産業団...
(2024/03/09)
-
ニュース
イノベーティブ福島2024(5)広野町長・遠藤智氏 駅前など整備、新産業創出
復興拠点で企業進出支援 ―地域産業復興と新産業創出のため産業団地を整備しました。 「広野工業団地は撤退企業の敷地を再整備し、6社が事業を再開した。復興拠点として広野駅東側産業団地を整備し、オフィスビル...
(2024/03/06)
-
ニュース
イノベーティブ福島2024(1)大熊町長・吉田淳氏 未来志向の町を創造
30年ゼロカーボン実現 東日本大震災の発生からまもなく13年。福島県相双地域では福島イノベーション・コースト構想などに沿って、新エネルギーやロボット、航空宇宙など先端産業の集積が進む。工業団地の開発や...
(2024/02/20)
-
ニュース
ニプロ、福島・白河市の経口剤新工場建設を断念
ニプロは13日、福島県白河市での経口剤の新工場建設を断念すると発表した。子会社のニプロファーマ(大阪府摂津市)が、福島県営工業団地「工業の森・新白河A―1工区」で年産約12億錠のジェネリック医薬品(後...
(2024/02/19)
-
ニュース
ワールドリンク、福島・双葉町でドローン整備拠点稼働
【いわき】ワールドリンク&カンパニー(京都市北区、須田信也社長)は、福島県双葉町に飛行ロボット(ドローン)の保管、飛行、メンテナンス、修理の総合サービス拠点「スカイリンクハンガー福島」を完成・稼働した...
(2024/02/09)