-
特集
【産業立地特集】産業集積形成は新たな局面へ(下)EV化で産業集積の地図が変わる
EV化で産業集積の地図が変わる 自動車産業における産業集積は、ピラミッド型の下請産業構造が構築されている。特に従来の内燃機を中心とした車づくりは、「すり合わせ」技術が求められ日本が得意としてきた分野で...
(2018/04/03)
-
特集
【産業立地特集】産業集積形成は新たな局面へ(上)国内産業立地の動向
社会インフラが大きく変わる。自動車業界はIoT(モノのインターネット)、人工知能(AI)、ビッグデータなどのITの革新で自動運転システム、自動車の電気自動車(EV)化などで100年に一度の大改革が目前...
(2018/04/03)
-
特集
中小企業をラオスに 西松建設、工業団地を開発・運営(下)発展途上の事業環境
良好な関係築き事業創出 安い人件費 ラオス・パクセーにある日系中小企業専用の経済特区「パクセー・ジャパン日系中小企業専用経済特区」。同特区の政府担当者であるチャンパサック経済特区委員会のカンポン・ヌア...
(2018/02/09)
-
特集
中小企業をラオスに 西松建設、工業団地を開発・運営(上)高まる地元の期待
日系専用特区で事業参画 西松建設がラオス南部の都市、パクセーで工業団地の開発・運営に力を入れている。工業団地はラオス政府の経済特区にあり、進出企業は税制などで優遇される。特徴は日系中小企業専用の特区で...
(2018/02/08)