-
ニュース
ティーエス自動車、岡山・倉敷に飼料・造船関連部品の物流拠点新設
【岡山】ティーエス自動車(岡山市東区、斎藤時彦社長、086-278-0055)は、岡山県倉敷市の産業用地「玉島ハーバーアイランド」に物流事業の拠点となる玉島事業所(仮)を新設する。飼料や造船関連の部...
(2020/07/27)
-
ニュース
那須高林産業団地、分譲先第1号にユニオン合成
【宇都宮】栃木県那須塩原市は造成中の「那須高林産業団地」1区画の分譲先としてユニオン合成(東京都板橋区)を内定し、予約協定を結んだ。分譲面積は1万1000平方メートルで、価格は約1億円。同団地は20...
(2020/07/24)
-
ニュース
経産省、再生エネ軸に経済構築 脱炭素社会へ年内めど新計画
経済産業省は、脱炭素社会の実現に向けて「再エネ経済創造プラン」の策定に乗り出す。非効率な石炭火力発電所の段階的な休廃止を表明する一方で再生可能エネルギーを核とした経済の構築を図るため、産業、社会基盤...
(2020/07/23)
-
ニュース
新型コロナ/熊本県、製造業の国内回帰支援 補助率引き上げ
【熊本】熊本県は、新型コロナウイルス感染拡大の影響に対応するサプライチェーンの国内回帰を支援する事業を始めた。県内進出や設備を増強する企業に、補助率が現行と比べて最大2倍となる補助を実施する。 対象...
(2020/07/22)
-
ニュース
小寺製作所、ベトナム進出 建機用組み電線新工場
ベトナム工場。新型コロナの影響で計画に一部遅れが出ていたが年内に稼働できる見通し 小寺製作所(兵庫県川西市、小寺栄治社長、072-756-7260)は、2020年内にベトナム・ロンアン省で、機械用ワイ...
(2020/07/21)
-
ニュース
小山市、東部第二工業団地で3社契約
【宇都宮】栃木県小山市は分譲中の「小山東部第二工業団地」全9区画のうち4区画について、3社と土地売買契約を結んだ。トヨタL&F栃木(宇都宮市)が5933平方メートルを9800万円、緑川化成工業(東京都...
(2020/07/20)
-
ニュース
静岡・小山町の工業団地、手原産業倉庫が進出
静岡県は、同県小山町にある富士山麓フロンティアパーク小山の9番目の進出企業として、物流サービス業の手原産業倉庫(滋賀県野洲市)と売買契約を結んだ。同社は物流センターを建設し、首都圏や中部圏への販路開拓...
(2020/07/16)
-
ニュース
大阪メトロ、夢洲開発を一部凍結 IR準備難航、収支見極め
河井英明社長 大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)の河井英明社長は8日、日刊工業新聞のインタビューに応じ、大阪市此花区の夢洲(ゆめしま)へ建設を予定する駅直結の「夢洲駅タワービル」について「大きく見直す必...
(2020/07/14)
-
ニュース
福島・南相馬市が東京支所、首都圏企業の誘致加速 ロボ関連産業育成
ロボットテストフィールドでの実証が進む 【いわき】福島県南相馬市は首都圏からのロボット関連産業誘致を強化するため、日本立地センター(東京都千代田区)内に東京支所(03-3518-8962)を8日に開設...
(2020/07/13)
-
ニュース
扶桑鋼管、愛知・津島に物流倉庫 東海の取引先に迅速供給
江村社長 【千葉】扶桑鋼管(千葉県浦安市、江村伸一社長、047-390-7777)は、機械構造用鋼管の物流倉庫を愛知県津島市に建設する。東海地方の自動車や建設機械関連の取引先企業などへの迅速な供給体制...
(2020/07/10)
-
ニュース
深層断面/JMU舞鶴、商船撤退 造船大手、進路変更手探り
舞鶴事業所で建造されたバルクキャリア 従業員300人配転―地域にダメージ 国内造船2位のジャパンマリンユナイテッド(JMU、横浜市西区)が舞鶴事業所(京都府舞鶴市)での商船建造から撤退する。2021年...
(2020/07/08)
-
ニュース
西日本豪雨2年、復興進む広島企業 BCP経験、コロナで生かす
安浦町の中路産業は新しい工場建屋を稼働させた。手前の橋がかかっているのが、土石流が流れた中畑川 西日本各地に甚大な被害をもたらした西日本豪雨から、6日で丸2年。被災地では入札不調による復興工事の遅れな...
(2020/07/07)
-
ニュース
新型コロナ/茨城県、生産拠点開設企業対象に上乗せ補助 最大2億円
茨城県は県内立地企業への支援を強化する 【水戸】茨城県は、生産拠点の多元化や国内回帰に取り組む企業の県内への立地を支援する。サプライチェーン(部品供給網)の強靱(きょうじん)化に向けて国が創設した補助...
(2020/07/06)
-
ニュース
京都・舞鶴市が雇用対策、大型構造物製造業を誘致 JMUの商船建造撤退受け
21年4-6月期に商船建造から撤退するジャパンマリンユナイテッド舞鶴事業所 【京都】京都府舞鶴市の多々見良三市長は日刊工業新聞社のインタビューに応じ、2021年4―6月期にジャパンマリンユナイテッド(...
(2020/07/03)
-
ニュース
ニュース拡大鏡/福島新エネ社会構想、来年度第2フェーズ
陸上風力発電基地実現など 実証に入る世界最大のPtGプラント 【福島】福島県はエネルギー需要の100%を再生可能エネルギーで賄うことを目指す「福島新エネ社会構想」の第2フェーズを2021年度から10年...
(2020/07/02)