「いわき市」 の検索結果(25件)
-
ニュース
日本化学産業、EV電池リサイクル 福島に実証プラント
【福島】日本化学産業は福島県いわき市内の工業団地に、電気自動車(EV)の使用済み二次電池のリサイクル実証に取り組むパイロットプラントを建設する。投資額は約31億円。2024年度中にプラント建設に着手し...
(2024/10/04)
-
ニュース
黒木コンポ、福島に新工場 70億円投資、複合金属部品1.5倍
【福島】黒木コンポジット(福岡県鞍手町、黒木亜矢子社長)は、福島県いわき市の「いわき四倉中核工業団地」に工場を新設する。2025年4月の稼働を目指す。半導体製造に必要な部材や電気自動車(EV)関連金属...
(2024/05/31)
-
ニュース
木環の杜、福島・いわきに製材新工場 地域スギ資源活用
【いわき】木環(こわ)の杜(福島県いわき市、安永友充社長)は、いわき四倉中核工業団地(同市)に新工場「四倉工場」を建設する。7月に着工し、2026年3月に稼働する計画。国産スギを中心に製材や木材加工を...
(2024/04/26)
-
ニュース
福島・伊達市、ジーエルサイエンスなど4社と基本協定 新工業団地立地で
【福島】福島県伊達市は伊達市新工業団地への立地に関して、企業4社と基本協定を結んだ。同団地に進出するのはジーエルサイエンス、大和ハウス工業福島支社(福島県郡山市)、荏原製作所、パルシステム福島(同いわ...
(2023/01/18)
-
ニュース
日揮、福島でサバ陸上養殖 浪江町と協定
【いわき】日揮と同社子会社のかもめミライ水産(福島県浪江町)は、福島県浪江町とサバの陸上養殖事業に関する基本協定を結んだ。同町の北産業団地に養殖施設(完成イメージ)を建設する。7万9000平方メート...
(2022/10/17)
-
ニュース
福島・双葉町、住民帰還を開始 地域再生へ産業誘致 働く場・住居整備加速
【いわき】2011年の東日本大震災と東京電力(現東京電力ホールディングス〈HD〉)福島第一原子力発電所事故により、唯一全町避難が続いていた福島県双葉町は、30日0時に帰還困難区域の一部で避難指示が解除...
(2022/09/02)
-
ニュース
インタビュー/福島・いわき市長の内田広之氏 再生エネ・水素時代に対応
いわき市の新市長に内田広之氏が9月に就任した。強いいわき市経済をつくるため防災モデル都市や再生可能エネルギーによる産業団地、人材を育てる教育機関の充実を掲げる。工業出荷額で東北2位のいわき市だが、協力...
(2021/11/11)
-
ニュース
福島県、水素エネ大量導入戦略加速 FCV・水素ステーション普及
いわき市の水素ステーションは稼働率がトップクラス 福島県が水素エネルギーの大量導入戦略を加速する。2040年ごろまでに県内エネルギー需要を再生可能エネルギーで賄い、二酸化炭素(CO2)排出量をゼロにす...
(2021/07/21)
-
ニュース
福島県内、FCV導入110台超 聖火リレーで新エネアピール
福島県内の燃料電池車(FCV)の導入・契約台数が増加している。いわき市を中心に計110台を超え、25日に始まった東京五輪・パラリンピックの国内聖火リレーでは同市の出発会場に13台が集結してアピールした...
(2021/04/01)
-
ニュース
福島・双葉町、避難指示解除地区に産業交流拠点 きょう開所
【いわき】福島県双葉町は1日、複合施設の双葉町産業交流センターを開所する。福島第一原子力発電所事故に伴う避難指示が3月に解除された中野地区(221ヘクタール)内で、同町が目指す2022年春の住民帰還に...
(2020/10/06)
-
ニュース
石炭の国際物流ターミナル、岸壁が完成 福島・小名浜港東港
来月供用開始 日本最大級ターミナルに 来月にも供用開始するターミナル 福島県小名浜港の東港地区で建設していた石炭の国際物流ターミナルの岸壁が10月中に完成する。同ターミナルの輸入炭受け入れにより、既設...
(2020/10/02)
-
ニュース
常磐共同ガス、福島県内ガス販売拡大 浜通り地域、営業所整備
【いわき】常磐共同ガス(福島県いわき市、猪狩謙二社長、0246-43-3148)は、主力の都市ガス供給事業とLPG(液化石油ガス)販売事業の対象地域をいわき市中心から福島県浜通り地域全体に拡大すると同...
(2020/09/11)
-
ニュース
大森工業野田、橋・ビル用鉄骨の加工能力増強 福島・いわきに新工場
【千葉】大森工業野田(千葉県野田市、根上靖晃社長、04-7124-2112)は、橋梁やビルなどに使う鉄骨の加工能力を1.5倍に引き上げる。他社の研究所だった建屋2棟を買い上げ、福島県いわき市の好間工業...
(2020/09/08)
-
ニュース
テラ・ラボ、福島・南相馬に新拠点 長距離固定翼無人機開発へ
テラ・ラボが開発を進める長距離無人航空機 【いわき】テラ・ラボ(愛知県春日井市、松浦孝英社長、0568・53・4501)は、長距離固定翼無人航空機の実用化に向け、福島県南相馬市の福島ロボットテストフィ...
(2020/03/02)
-
ニュース
北拓、いわき市に風力発電メンテ拠点 来年3月に開設
【いわき】北拓(北海道旭川市、吉田ゆかり社長、0166・60・8225)は、福島県いわき市と立地に関する基本協定を結んだ。2021年3月に東日本地域における風力発電のメンテナンス拠点となる福島支店を同...
(2020/02/17)