「供給体制」 の検索結果(19件)
-
ニュース
日本触媒、福岡に新工場 車載電池電解質製造、28年稼働
日本触媒は福岡県に用地を取得し、リチウムイオン電池(LiB)用電解質向けリチウムビスイミド(LiFSI)「イオネル」の工場を新設する。投資額は最大375億円で、2028年7月の稼働を目指す。新工場のイ...
(2024/09/18)
-
ニュース
ニップン、ベトナム進出 調整粉工場稼働
ニップンはベトナムに進出する。現地法人を設立して2027年に業務用プレミックス(調整粉)の工場を稼働し、東南アジア諸国連合(ASEAN)地域での供給体制を強化する。 同社の海外進出は5カ国目。ASEA...
(2024/08/01)
-
ニュース
名古屋刃型、ベトナム開拓 高精度打ち抜き刃型製販
【名古屋】名古屋刃型(愛知県一宮市、樋者俊博社長)は、ベトナムで高精度打ち抜き刃型の製造販売に乗り出す。ハノイ近郊のドンバンⅢ工業団地に設けた工場の生産体制が整い、まず日系企業を中心に営業活動を本格化...
(2024/03/05)
-
ニュース
GXの波に乗れ! 脱炭素化待ったなし
東日本に再生可能エネルギーや水素利活用などグリーン・トランスフォーメーション(GX)の波が押し寄せている。東北地域における陸上・洋上風力の推進や福島県、山梨県における水素利活用の加速、北海道でのGX投...
(2024/01/05)
-
ニュース
ヤマト特殊鋼が山形第3工場竣工 生産自動化、鋼材など安定供給
【山形】ヤマト特殊鋼(東京都江東区、三浦良典社長)は28日、山形第三工場(山形県天童市)の竣工(しゅんこう)式と落成式を開いた。生産工程の自動化で生産性を高め、工作機械や半導体製造装置向けの鋼材や部品...
(2023/10/02)
-
ニュース
精工技研、タイにコネクター量産拠点の子会社 来夏めど月産50万端末
【千葉】精工技研は2023年1月にタイで子会社「セイコー・ギケン(タイランド)」を設立する。東南アジアを中心に海外市場への製品供給体制を強化する狙い。23年夏までをめどにコネクターなど月50万端末の生...
(2022/11/22)
-
ニュース
ニプロファーマ、福島・白河市に新工場 経口剤生産
ニプロファーマ(大阪市中央区、西田健一社長)は、福島県白河市で新たに取得した土地に経口剤の新工場「白河工場(仮称)」を建設する。2025年6月に竣工し、同年7月に稼働予定。生産開始当初の数量は年間12...
(2022/09/29)
-
ニュース
ヤマト特殊鋼、山形・天童市に新工場
ヤマト特殊鋼(東京都江東区)は山形県天童市に約15億円を投じ、新工場を建設する。同市議会の承認を受け山口西工業団地C地区(敷地面積2万4343平方メートル)を取得する土地売買契約を締結。今夏に着工し、...
(2022/04/28)
-
ニュース
シャープ、インドネシアにエアコン新工場
シャープは24日、インドネシアにエアコンの新工場(イメージ)を建設すると発表した。今後のエアコン需要増を見込める東南アジア諸国連合(ASEAN)向けの供給体制を整える。投資額は約40億円。ASEAN全...
(2022/03/04)
-
ニュース
コタベ、4億円投じ鹿児島営業所を移転拡張 化学品など安定供給体制
【鹿児島】コタベ(山口県下関市、石川洋平社長)は、約4億円を投じて鹿児島営業所を拡充移転する。自然災害の影響を考慮して設備を大型化する。同社の取引先は半導体関連や自動車関連、酒造、食品メーカーなど。メ...
(2021/07/30)
-
ニュース
フジモリ産業、奈良・五條市に新工場 空調ダクト生産
奈良県五條市に新工場を建設、全国を網羅した供給体制の構築を図る(イメージ) フジモリ産業(東京都新宿区、藤森行彦会長兼社長)は、空調ダクト製品を作る新工場を、奈良県五條市に建設する。2016年に完成し...
(2021/05/20)
-
ニュース
東洋濾紙、栃木に工場 ウイルス検査材料4倍増
【宇都宮】東洋濾紙(東京都中央区、戸部浩介社長)は、ウイルスの抗原検査キットなどの材料となる多孔質膜(メンブレン)を増産する。35億―40億円(土地代含む)を投じて栃木県芳賀町に新工場を建設する。イム...
(2021/04/08)
-
ニュース
出光興産、木質バイオマス量産 ベトナムで来春着工へ
出光が量産を検討する木質バイオマス「ブラックペレット」(左) 出光興産は石炭火力発電のバイオマス混焼に用いる木質バイオマスの商業生産を2022年にも始める。21年春までに製造プラントを建設する投資を決...
(2020/12/10)
-
ニュース
次世代ビジネス・防災/東邦ガス 名古屋市のスマートタウン
災害時も電力・熱供給 みなとアクルスのエネルギーセンターにある中央監視室 東邦ガスは2018年に開設した名古屋市港区のスマートタウン「みなとアクルス」のマンションで、家庭用燃料電池「エネファーム」を各...
(2020/09/25)
-
ニュース
扶桑鋼管、愛知・津島に物流倉庫 東海の取引先に迅速供給
江村社長 【千葉】扶桑鋼管(千葉県浦安市、江村伸一社長、047-390-7777)は、機械構造用鋼管の物流倉庫を愛知県津島市に建設する。東海地方の自動車や建設機械関連の取引先企業などへの迅速な供給体制...
(2020/07/10)