「双日」 の検索結果(19件)
-
ニュース
大手商社、東南ア深耕 工業インフラ整備着々
中国から製造拠点分散に対応 大手商社が東南アジアの工業インフラ事業で攻勢をかけている。三井物産はシンガポールの物流施設開発に参入し、医薬や半導体関連など先端分野の輸送需要の取り込みを狙う。双日はベトナ...
(2024/01/11)
-
ニュース
双日、屋根置き太陽光発電新会社 インドネシア大手と共同出資
双日は20日、インドネシアの屋根置き太陽光発電大手のPTエナジ・ミトラ・インベスタマ(EMI)と共同出資会社PTスルヤ・ニッポン・ヌサンタラ(SNN)を設立したと発表した。同国の工場や商業施設向けに屋...
(2023/11/28)
-
ニュース
双日、ベトナム工業団地開発 製造業進出ニーズ照準
双日はベトナムの不動産開発会社ロン・タン・ゴルフ・インベストメント・アンド・トレーディング・ジョイント・ストック・カンパニー(GLT)と、ベトナム南部ドンナイ省での工業団地開発について覚書を締結した。...
(2023/11/22)
-
ニュース
三菱重工、フッ化水素プラント設計を受注
三菱重工業はメキシケムジャパン(東京都品川区)から、北九州市内で計画されるフッ化水素製造プラントの基本設計を受注した。フッ化水素は半導体製造やリチウムイオン電池(LiB)の原料に不可欠で需要拡大が見込...
(2023/09/15)
-
ニュース
双日、フィンランドのターコイズ水素社に出資 プラント建設権取得
双日は18日、メタンの熱分解で作る水素「ターコイズ水素」の製造技術を持つフィンランドのハイカマイトTCDテクノロジーズに出資したと発表した。水の電気分解に比べ電力消費量を約9割削減して水素を生産できる...
(2023/07/25)
-
ニュース
双日、メキシケムとフッ化水素を共同生産 北九州にプラント建設
双日は9日、フッ素関連事業を手がけるメキシコのメキシケムフロー、同社の日本法人であるメキシケムジャパン(東京都品川区)とフッ化水素を共同で生産すると発表した。北九州市若松区にプラントを建設し、2026...
(2023/02/20)
-
ニュース
ニュース拡大鏡/住商、工業団地を販売 日系、バングラに注目
国民の気質魅力 地政学的リスク小さく 政情不安や地政学的リスクが少ない進出先としてバングラデシュが注目されている。住友商事は3月、同国経済特区(BSEZ)の工業団地の販売を始めた。東南アジア諸国より安...
(2022/04/12)
-
コラム
ベトナム首相来日―日越首脳会談でのビジネス注力分野を考察
2021年11月22日~25日、ベトナムのファム・ミン・チン(Pham Minh Chinh)首相が訪日した。チン首相は2017年8月にもベトナム共産党中央組織委員長として訪日したことがあり、今回が2...
(2021/12/08)
-
ニュース
双日、ベトナム南部に工業団地新設 4カ所目、13年以来の開発
双日はベトナム南部で工業団地を新設する方針を固めた。2021年度内の開発着手を検討している。現在同国で運営する総開発面積約270ヘクタール規模のロンドウック工業団地と同程度を想定する。新型コロナの影響...
(2021/12/02)
-
ニュース
双日、ベトナムで屋根置き太陽光発電 Looop・大ガスと
双日は大阪ガスなどと共同で、ベトナムで屋根置き太陽光発電事業に参画する。双日の運営する工業団地に1万キロワット超の太陽光発電設備を設置し、2025年から30年までに5万キロワットに拡充する。双日は工業...
(2021/11/01)
-
ニュース
双日、浜松市と協定 市内企業の海外工業団地入居に優遇措置
双日はインド・ベトナム・インドネシアで運営する工業団地に関して、浜松市と相互協定を締結した。浜松市内に本社や製造拠点を有する企業に、海外工業団地における土地の販売価格や貸工場関連費用の割引など、優遇措...
(2021/09/07)
-
ニュース
双日、レンタル工場の賃貸開始 インド工業団地で
双日は、インド・チェンナイ市近郊にある双日マザーサン工業団地(SMIP)内で第1期レンタル工場の賃貸を始めた。SMIPは、同国最大の自動車部品メーカーであるマザーサングループとの合弁事業。 第1期レ...
(2021/01/13)
-
コラム
【連載】グローバルの眼/存在感高めるインドスタートアップ
日本にイノベーション導入 インドのスタートアップが日本にイノベーションをもたらす事例が目立つようになった。ユニコーン企業(評価額が10億ドル以上の非上場ベンチャー企業)となったホテル運営のOYO(オヨ...
(2019/11/25)
-
ニュース
大阪府、双日と協定 中小のアジア進出支援
大阪府は11日、双日と府内中小企業の海外事業展開支援に関する協定を結んだ。双日がベトナムとインドネシアで運営する工業団地を対象に、投資促進セミナーの開催や貸し工場の視察、入居支援など5項目で連携する。...
(2019/09/17)
-
ニュース
双日、タイ・サハと受託契約 工業団地の販売代理で
双日は、タイの現地法人「双日タイ会社」を通じ、同国の大手財閥サハ・グループの持ち株会社サハ・パタナ・インターホールディング(サハ)と、同社工業団地の販売代理受託契約を結んだ。あわせてサハと工業団地を皮...
(2019/07/10)