「生産性向上」 の検索結果(20件)
-
ニュース
日東工器、30億円投資で福島に5軸MC・協働ロボ工場
自動化で生産性2割向上 日東工器は約30億円を投じて、7月1日に稼働する新工場に最新鋭設備を導入した。工程集約につながる5軸マシニングセンター(MC)や協働ロボットなどの導入で自動化を図り、2割程度の...
(2025/06/05)
-
ニュース
デンカ、熊本に樹脂排水管工場 生産能力6割増
デンカはポリエチレン製排水管「トヨドレン」を製造する新工場を竣工した。投資額は約23億円。6月に稼働を予定する。インフラ整備における地下水の集排水用資材としての用途拡大などに応える。 傘下の九州プラス...
(2025/05/28)
-
ニュース
2025予算/静岡市、企業誘致に14億円 若者流出防ぎ地域活性化
【静岡】静岡市は3日、2025年度当初予算案を発表した。24年12月補正、25年2月補正と合わせた一体的な編成とし、一般予算額は前年度比9・9%増の3885億円と過去最大規模の積極型予算。デジタル関連...
(2025/02/10)
-
特集
【産業立地特集】潮流変化にあるグローバル環境下の産業立地
最近の産業立地を象徴しているのが、半導体関連産業である。サプライチェーン(供給網)の再構築から経済安全保障へと、デジタル変革(DX)関連とともに国の産業政策上、極めて重要な位置づけとなっているからであ...
(2024/11/26)
-
ニュース
アイチコーポ、群馬に高所作業車の新工場 26年稼働
【さいたま】アイチコーポレーションは群馬県玉村町に高所作業車を生産する新工場を建設する。11月に着工して2026年1月の稼働を目指す。土地・建物を含めた投資額は約85億円。新工場建設を含めて24―27...
(2024/10/18)
-
ニュース
非鉄、再生エネ転換加速 温暖化対策に動く
非鉄金属大手各社が再生可能エネルギーへの転換を積極化している。エネルギーを大量に消費し、かつ国際競争にさらされている非鉄金属産業にとって、循環型社会の構築への貢献と同時に、資源・エネルギーの効率的利用...
(2020/09/29)
-
特集
【2020予算】山口県、5G・AIで関係人口創出
【山口】山口県の2020年度当初予算案は、超スマート社会「ソサエティー5・0」実現を見据えた第5世代通信(5G)や人工知能(AI)などの未来技術を活用し、地域活性化や関係人口の創出を図る。 このうち「...
(2020/04/28)
-
特集
【2020予算】石川県、産業基盤強固に AI・IoT活用、RPA導入促進
【金沢】石川県は18日、2020年度当初予算と19年度第一次3月補正予算を一体的に編成した「20年度実質当初予算」案を発表した。北陸新幹線金沢開業効果の持続拡大に向けた基盤整備や金沢港(金沢市)の機能...
(2020/04/16)
-
特集
【アジア進出ガイド】巨大市場ASEAN 高成長続く
少子高齢化が進み、日本の総人口が減少し続けている。現状の予測では人口減少は今後も進行していく見込みであり、労働力不足や市場の縮小が課題となる。そのような中、アジア各国の人口は高い伸び率を示し、巨大な消...
(2020/04/01)
-
特集
【2020予算】沖縄県、IT活用促進 生産性高める
沖縄県は2020年度当初予算案をまとめ、商工労働分野の新規事業として「ものづくり生産性向上支援事業」3540万円などを計上した。県内製造業における生産技術の開発を支援する。「小規模事業者等IT導入支援...
(2020/03/26)
-
特集
【2020予算】栃木県、受発注連携システムの開発企業助成
【宇都宮】栃木県はデータ活用や新技術の導入を通じた産業支援策を拡充する。産学官連携や企業グループの形成を対象に、新たな産業支援の枠組みを設ける。県内の幅広い分野、企業規模で新技術の浸透を狙う。 生産管...
(2020/03/18)
-
ニュース
新潟・長岡市、太平興業など8社と進出協定
【新潟】新潟県長岡市は、市内で整備を進めている「長岡北スマート流通産業団地」の第2期(11区画、約9万6000平方メートル)予約分譲先企業である太平興業(東京都千代田区)など8社と合同で進出協定を締結...
(2019/12/26)
-
コラム
【連載】グローバルの眼/「ASEAN4.0」日本企業の役割
人材投資の拡充カギ 東南アジア諸国連合(ASEAN)は10カ国から形成されるが、シンガポール、ブルネイという実質的な都市国家を除けば、最も所得水準が高いのはマレーシア(1人当たりGDP約1万ドル)で、...
(2019/09/25)
-
ニュース
2019予算/千葉県、IoT導入支援強化 総合相談窓口を開設
【千葉】千葉県は24日、中小製造業のIoT(モノのインターネット)導入支援の強化などを盛り込んだ2019年度当初予算案を発表した。中小製造業向けスマート化推進事業に1530万円を計上。IoT導入の総合...
(2019/01/28)
-
特集
【地域特集】北海道特集-震災乗り越え 産業を活性化、次代に進む
北海道では産業力を強化しようと、さまざまな取り組みが行われている。北海道の強みである食品産業の生産性向上や、裾野が広い自動車産業の活性化を推進。次世代の産業として航空・宇宙関連の育成にも乗り出している...
(2018/11/21)