「茨城県」 の検索結果(50件)
-
お知らせ
茨城県の工業団地情報1件を登録しました -
工業団地情報
茨城県 フロンティアパーク坂東 対象施設:製造業等の工場、事業所、研究所等 -
ニュース
オリエンタル技研、インキュベーションラボ完成 新興に交流の場
オリエンタル技研工業(東京都千代田区、林正剛社長)は茨城県つくば市で、インキュベーションラボ「X/S(イクシーズ)ワークサイト」を完成した。2024年春にオープンする。同市や筑波大学の関連スタートアッ...
(2023/05/02)
-
ニュース
自治体 産業政策の目玉(9)茨城県 ひたちなかに新工業団地
茨城県は2023年度当初予算に、ひたちなか市で新工業団地を開発する事業を新規に盛り込んだ。県施行の新工業団地開発を当初予算に盛り込むのは3年連続。県内では企業立地が好調に推移しており、立地の受け皿を県...
(2023/04/17)
-
ニュース
東ガス、鹿島動力株式を三菱ケミカルから取得
東京ガスは27日、三菱ケミカルから鹿島動力(茨城県神栖市)の株式14・7%を31日付で取得すると発表した。筆頭株主となり東京ガスエンジニアリングソリューションズ(TGES)とともに、鹿島動力のエネルギ...
(2023/03/30)
-
ニュース
JX金属、先端工場建設で採用大幅増 今春新卒188人
JX金属が採用活動を積極化している。2023年度入社の新卒採用(大卒、高専、高校・その他)が188人と過去10数年間で最高となる見通しで、22年度の中途(キャリア)採用も161人(2月末時点)と高水準...
(2023/03/07)
-
ニュース
茨城県、ひたちなか新団地開発 価値向上策に重点配分
【水戸】茨城県は21日、ひたちなか市での工業団地開発などを新規事業に盛り込んだ2023年度当初予算案を発表した。国営ひたち海浜公園南側の国有地を活用して分譲面積約22ヘクタールの工業団地を造成し、25...
(2023/02/28)
-
ニュース
茨城・つくばみらい市の新工業団地、日清食品など5社進出 8割分譲完了
【水戸】茨城県が開発中の工業団地「圏央道インターパークつくばみらい=写真」(つくばみらい市)の立地企業に、日清食品やクボタなど5社が決まった。日清食品は同工業団地の区画の一部約33ヘクタールを取得。国...
(2022/11/15)
-
ニュース
アイプレッション、金属平面研削加工を独立 新本社工場稼働
【水戸】アイプレッション(茨城県筑西市、稲見賢社長)は、筑西市内に金属平面研削加工を手がける新本社工場を稼働した。平面研削盤と横軸ロータリー研削盤などを導入し、工作機械の精度を調節する薄板(シム)など...
(2022/08/10)
-
特集
【産業立地特集】Withコロナ時代の産業立地 ―期待されるエネルギー・デジタル関連産業―
図1 新規立地計画割合の推移 成長から成熟社会を経て、本格的な人口減少という誰もが経験したことのない時代を迎えている。産業界のあり方は欲求充足型から地域課題解決型へと構造が大きく変化しつつある。その中...
(2022/04/01)
-
ニュース
2022予算/茨城県、CO2ゼロ産業創出 企業の実証プロ支援
【水戸】茨城県は17日、カーボンニュートラル(CN、温室効果ガス排出量実質ゼロ)産業の創出関連事業に69億円、新工業団地の造成事業に53億円などを盛り込んだ2022年度当初予算案を発表した。CN実現に...
(2022/02/25)
-
ニュース
SHOEI、茨城工場拡張で県と土地売買契約 高級ヘルメット生産
【水戸】SHOEIは24日、茨城工場(茨城県稲敷市)の隣接地7万6000平方メートルを取得するため、茨城県企業局と土地売買契約を結んだ。取得する土地は江戸崎工業団地(同)の一部。今後、県が造成工事を進...
(2022/02/02)
-
ニュース
JX金属、茨城・日立に2工場 スパッタリングターゲット材など需要増対応
【水戸】JX金属は8日、半導体向けスパッタリングターゲット材と圧延銅箔をそれぞれ生産する2工場を茨城県日立市内に新設すると発表した。投資総額は計約300億円。第5世代通信(5G)やデジタル変革(DX)...
(2021/12/13)
-
特集
【産業立地特集】求められるサプライチェーンの強靭化
内閣府・財務省による法人企業景気予測調査(2021年4-6月期調査)における景況判断は、大企業が4.7%ポイント減少となり、1-3月期以降2期連続の落ち込みである。また日本政策投資銀行の全国設備投資計...
(2021/09/13)
-
ニュース
エンビジョンAESC、茨城に工場 県知事「非常に画期的」
【水戸】茨城県の大井川和彦茨城県知事は4日、エンビジョンAESCジャパン(神奈川県座間市)が県内に車載用リチウムイオン電池の新工場を建設すると発表したことを受け、「コロナ後の地域経済の発展に向け、カー...
(2021/08/16)