-
ニュース
阪急阪神不、ベトナムに物流倉庫 中部2工業団地に今秋完成
阪急阪神不動産(大阪市北区、諸冨隆一社長)は、シーアールイー、シンガポールのセムコープ・デベロップメントと共同で、ベトナム中部の2カ所の工業団地で物流倉庫を着工した。計6棟、総賃貸面積約7万3000平...
(2023/01/30)
-
ニュース
川崎市、“温室ガスゼロ”枠組みに参画 国際連携加速
【川崎】川崎市は地域のカーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ)化で連携・協力する国際的な枠組み「産業クラスターのネットゼロ移行イニシアティブ」に参画した。国内有数の工業地帯である臨海コンビナ...
(2023/01/27)
-
ニュース
福島・郡山市、来月7日に都内で企業立地セミナー
【福島】福島県郡山市は2月7日にAP日本橋(東京都中央区)で郡山市企業立地セミナーを開く。2月1日から第2期工区先行分譲申し込み受付を開始する郡山西部第一工業団地のセールスポイントや立地支援制度を紹介...
(2023/01/23)
-
ニュース
大阪府と箕面市、医療・健康産業の集積促進 付加価値2.8億円創出
大阪府と大阪府箕面市は同市への医療・健康生活関連産業の集積を促進し、2027年度末までに2億8000万円の付加価値を創出する。ヘルスケアやライフサイエンス分野を中心に設備投資への減税措置の活用などで企...
(2023/01/19)
-
ニュース
福島・伊達市、ジーエルサイエンスなど4社と基本協定 新工業団地立地で
【福島】福島県伊達市は伊達市新工業団地への立地に関して、企業4社と基本協定を結んだ。同団地に進出するのはジーエルサイエンス、大和ハウス工業福島支社(福島県郡山市)、荏原製作所、パルシステム福島(同いわ...
(2023/01/18)
-
ニュース
大阪市、フィリピンに訪問団派遣 現地企業との商談機会提供
大阪市は2023年3月にフィリピンにビジネスミッションを派遣する。ビジネスパートナー都市であるフィリピンの首都のマニラ市を中心とした現地企業や日系企業、政府機関などを訪問、ビジネストレンドやニーズを探...
(2023/01/18)
-
ニュース
荏原、オーバーホール工場新設 福島で24年竣工
荏原は半導体製造に使われるドライ真空ポンプのオーバーホール工場を福島県伊達市に新設する。2023年6月に着工し、24年7月に竣工する予定。投資額は非公表。ドライ真空ポンプのオーバーホール工場は5カ所目...
(2023/01/16)
-
ニュース
千葉土気緑の森工業団地、東洋エンジが進出 千葉市正式発表
【千葉】千葉市は22日、「千葉土気緑の森工業団地」(千葉市緑区)に東洋エンジニアリングが進出すると正式発表した。千葉県習志野市の技術研究所を移転・新設する。用地は約1万2906平方メートルで、投資総額...
(2023/01/16)
-
ニュース
京セラ、長崎・諫早に新工場 26年操業
【京都】京セラは19日、新工場建設に向け長崎県諫早市の南諫早産業団地内の用地を取得すると発表した。取得額は約22億5000万円と見られる。新工場の生産品は半導体関連部品や、コンデンサーなどの電子部品を...
(2022/12/28)
-
ニュース
菅野包装資材、環境配慮製品の工場建設 売上高30%増目指す
【姫路】菅野包装資材(兵庫県加西市、菅野弘司社長)はバイオ素材パッケージなど環境に配慮した製品製造をする工場を新設し、5―10年後を見据えて事業を拡大する。加西インター産業団地(同市)に約1万7000...
(2022/12/27)
-
ニュース
ミユキプラント、島根・出雲に水力設備配管新工場
【松江】ミユキプラント(島根県出雲市、高橋義幸社長)は、カーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ)で見直される水力発電設備の交換部品や大型配管の需要増を見据え、設備を増強する。11月に同市の斐...
(2022/12/26)
-
ニュース
住商、バングラの工業団地が操業開始 第1期工事完了
住友商事はバングラデシュ経済特区庁(BEZA)と、同国ダッカ管区ナラヤンガンジ県の経済特区(BSEZ)で建設を進めていた工業団地の第1期造成工事を完了し、操業を始めた。総事業費は第2期と合わせて130...
(2022/12/23)
-
ニュース
富士フイルム、韓国にイメージセンサー向け材料新工場建設
富士フイルムは13日、韓国にイメージセンサー用カラーフィルター材料の新工場を建設すると発表した。平澤市の工業団地に建設し、2024年春の稼働を予定する。投資額は数十億円規模。最先端の製造設備や品質評価...
(2022/12/22)
-
ニュース
淀川ヒューテック、熊本にフッ素樹脂部品の新工場 半導体製造装置向け
淀川ヒューテック(大阪府吹田市、小川克己社長)は、熊本県益城町に半導体製造装置用フッ素樹脂部品の新工場を建設する。投資額は約40億円で、2025年に稼働する。同社が熊本県内でフッ素樹脂部品の成形に乗り...
(2022/12/14)
-
ニュース
栃木県、産業団地の分譲先3社内定 鹿沼インター第1期など
【宇都宮】栃木県企業局は栃木県鹿沼市で造成中の鹿沼インター産業団地について、2社に第1期予約分譲を内定した。1街区の約7万600平方メートルを化学・光学製品製造のデクセリアルズ、2街区の約1万9000...
(2022/12/13)