-
ニュース
奈良県、7月23日に大阪で企業誘致セミナー
奈良県は7月23日14時30分から、ホテルニューオータニ大阪(大阪市中央区)で「奈良県企業立地セミナーin大阪2018」を開催する。荒井正吾知事が奈良県での新事業展開の強みなどを解説。真秀コールド・フ...
(2018/06/29)
-
ニュース
圏央道整備踏まえた企業誘致が評価-エム・ケーが表彰をダブル受賞
エム・ケー(東京都日野市、042・589・0222)が業務代行者を務めるあきる野市初雁土地区画整理組合が「2018年度まちづくり月間まちづくり功労者」の国土交通大臣表彰と東京都知事表彰をダブルで受賞し...
(2018/06/29)
-
ニュース
宇都宮市、企業誘致へ補助拡充 雇用創出に重点
【宇都宮】宇都宮市は企業拠点の誘致を加速する。新たな補助金制度を創設し、本社機能を持たない営業所や開発拠点などの新・増設に補助金を交付する。雇用に関する助成のほか、賃借料や改修費なども補助する。誘致を...
(2018/06/27)
-
ニュース
埼玉県、7月4日にインドネシア経済セミナー 最新工業団地など紹介
埼玉県は7月4日14時から大宮ソニックシティビル(さいたま市大宮区)で「インドネシア経済セミナー」を開く。日本貿易振興機構(ジェトロ)の藤江秀樹海外調査部アジア大洋州課課長代理、日本インドネシア協会の...
(2018/06/26)
-
ニュース
韓国“地の利”アピール セマングム開発庁庁長・李哲雨氏
セマングム開発庁庁長・李哲雨氏 FTA・保税特区、投資呼び込み 韓国政府が国内外の投資を呼び込もうとする地域の一つが、韓国南西部の造成地域セマングム。中国や日本とのアクセスの良さをアピール、保税特区を...
(2018/06/25)
-
ニュース
「手狭になれば、ぜひウズベキスタンへ」駐日大使がPR
握手を交わすファジロフさん(右)と柿沢さん 「人口が増え経済も成長している」とウズベキスタンの利点を説くのは、同国駐日大使のガイラト・ファジロフさん。さいたま市北区のカルソニックカンセイ本社で柿沢誠一...
(2018/06/22)
-
ニュース
横浜市、産業団地「LINKAI横浜金沢」従業員の健康を支援
【横浜】横浜市は、健康経営を目指す地域中小企業を支援する拠点として「LINKAI 横浜金沢ウエルネスセンター」を7月18日に金沢区内の3カ所に開設する。 1000社以上が集積している産業団地「LINK...
(2018/06/20)
-
ニュース
沖縄県、東京・大阪で企業誘致セミナー 来月19日から
【那覇】沖縄県は7月19日に大阪、20日に東京で企業誘致セミナーを開く。特区制度や那覇空港をハブ拠点としたアジア向け物流網など地理的優位性を紹介。立地企業がビジネス拠点としての環境をパネル討論する。 ...
(2018/06/19)
-
ニュース
ミャンマーのティラワ工業団地が拡張、進出企業を来月募集
ミャンマーのティラワ経済特区(MJTD提供) 丸紅、三菱商事、住友商事の3商社や国際協力機構(JICA)、ミャンマー政府・企業などが出資参画するティラワ工業団地は、7月に追加開発区域の企業誘致を始める...
(2018/06/19)
-
ニュース
東京都、7月12日に都内で企業誘致セミナー
東京都は7月12日14時からTEPIAホール(東京都港区)で「企業立地セミナー2018夏 IoT時代の企業変革“東京に立地するメリット”」を開く。GEヘルスケア・ジャパンの毛受(めんじょう)義雄執行役...
(2018/06/15)
-
ニュース
沖縄県、賃貸工場で技能五輪 立地環境を訴求
大会開催を機に製造業誘致を加速(競技会場となるうるま市の賃貸工場) 【那覇】沖縄県は11月に県内で開く技能五輪全国大会の一部競技を県中部の製造業向け賃貸工場で実施する。全国から製造業関係者が集まる機会...
(2018/06/14)
-
ニュース
埼玉県、鶴ケ島にLPWA通信網整備 先端企業の誘致見込む
【さいたま】埼玉県は、鶴ケ島ジャンクション(埼玉県鶴ケ島市)を軸とする半径10キロメートル圏内での広域・省電力無線規格「LPWA」の通信網整備について、京セラコミュニケーションシステム(KCCS、京都...
(2018/06/13)
-
ニュース
人材力強みに企業誘致 「西の果て」長崎県奮闘
長崎県産業振興財団(長崎市、田川伸一理事長、095・820・3838)が、人材をキーワードに企業誘致を強化している。直近2年間に12社で1450人の雇用につなげた。「西の果て」と言われる長崎が進出先に...
(2018/06/11)
-
ニュース
鴻池運輸、岡山・真庭産業団地に配送拠点
鴻池運輸は岡山県真庭市に「岡山真庭配送センター(仮称)」を新設する。岡山県から真庭産業団地の土地約1万4800平方メートルを取得し、2階建て鉄骨造りの延べ床面積約1万平方メートルの建屋を建設する。7月...
(2018/06/08)
-
ニュース
埼玉・吉川市、「吉川美南」再開発 企業ニーズ探る
現在はほぼ農地の吉川美南駅東口地区(対角線状に走るJR武蔵野線の右上部) 近隣の商業集積と差別化 【さいたま】埼玉県吉川市はJR武蔵野線吉川美南駅東口周辺地域を産業と商業・業務などの「複合新拠点」に位...
(2018/06/07)