「大阪府」 の検索結果(61件)
-
ニュース
城山産業がモーターコア新工場 岐阜・安八町に27年夏稼働
【岐阜】城山産業(岐阜県大垣市、竹中幸三社長)は、モーターや変圧器(トランス)の電磁鉄心(コア)の新工場を岐阜県安八町で2027年夏に稼働する。安八町と新工場の立地協定を結んだ。電気自動車(EV)を含...
(2024/12/27)
-
ニュース
岡山県、大阪で企業立地セミ 来月31日
岡山県は2025年1月31日16時から「晴れの国おかやま 企業立地セミナーin大阪」(中小企業基盤整備機構など後援)をウェスティンホテル大阪(大阪市北区)で開く。年間を通して晴天日が多いほか、地震発生...
(2024/12/23)
-
ニュース
淀川ヒューテック、熊本に電池封止材の新工場 電動車向け需要対応
淀川ヒューテック(大阪府吹田市、小川克己社長)は、車載用リチウムイオン電池(LiB)の封止に使うガスケットシール材の新工場を熊本県内に建設する。投資額は約40億円で、2026年春ごろに稼働する。同シー...
(2024/11/11)
-
ニュース
アソー、福島に医薬原料用ポリ袋の新工場 東北・関東開拓
【福島】アソー(大阪市東淀川区、桑村浩幸社長)は、福島県南相馬市に医薬品向け原料などを入れる製袋の新工場を建設する。2026年中の竣工と稼働を目指しており、新工場の稼働で全社の製袋加工能力は現状比1・...
(2024/10/24)
-
ニュース
平石学習センター、宇都宮企業の出張型工場体験
【宇都宮】平石生涯学習センターは22日、同センター(宇都宮市)で平出工業団地(同)に立地する企業による出張型オープンファクトリーを初開催する。小学4―6年生が対象で、定員は親子60組。参加無料。4社が...
(2024/09/19)
-
ニュース
カネカ、北海道軸に医療機器生産効率化 100億円プロの新工場、全工程を自動化
カネカは新設した苫東工場(北海道苫小牧市)を中心に医療機器の生産を効率化する。まず大阪工場(大阪府摂津市)で手がけていた血液浄化器などを苫東工場でも量産し、状況をみて海外にも輸出する。2026年をめど...
(2024/09/06)
-
ニュース
岐阜・大成化工、経口医薬ボトル増強 可児に新工場
【岐阜】岐阜・大成化工(岐阜県可児市、白石保行社長)は26日、岐阜県可児市が市内で分譲する工業団地の1区画1万7000平方メートルについて同市と立地協定を結んだ。譲渡額は5億7000万円。経口医薬品ボ...
(2024/03/28)
-
ニュース
住商がアジア進出支援拡充 大阪・広島と連携、工業団地の入居優遇
住友商事はアジアの新興国で運営する工業団地を対象に、日本企業の進出について自治体と連携する事業を拡大する。各自治体の企業が入居する際に優遇する枠組み。月内に大阪府と連携しベトナムで入居費の優遇対象とな...
(2024/03/19)
-
ニュース
鹿沼インター団地、栃木県が2社と売買契約 デクセ第2工場など
【宇都宮】栃木県企業局は20日、鹿沼インター産業団地(栃木県鹿沼市)の第1期分譲で内定企業2社と土地売買契約を締結した。デクセリアルズは1街区の7万1000平方メートルで鹿沼事業所第2工場を拡張し...
(2024/02/26)
-
ニュース
ニプロ、福島・白河市の経口剤新工場建設を断念
ニプロは13日、福島県白河市での経口剤の新工場建設を断念すると発表した。子会社のニプロファーマ(大阪府摂津市)が、福島県営工業団地「工業の森・新白河A―1工区」で年産約12億錠のジェネリック医薬品(後...
(2024/02/19)
-
ニュース
栃木県企業局、鹿沼インター団地3・4街区の予約分譲を3月実施
【宇都宮】栃木県企業局は鹿沼インター産業団地(栃木県鹿沼市)の予約分譲を行う。面積4万5000平方メートルの3街区は1平方メートル当たり2万800円、4万4000平方メートルの4街区は同2万1000円...
(2024/01/26)
-
ニュース
深層断面/外国人材、中小「頼みの綱」 魅力高め「選ばれる企業」に
中小企業にとって外国人材の重要度が増している。生産年齢人口の減少という構造的問題も背景に人材不足が深刻化する中、外国人材は頼みの綱だ。また外国人技能実習制度が、長期就労の道を開く形で新制度に切り替わる...
(2024/01/17)
-
ニュース
紀州ファスナー、完全自動生産工場を新設 車向けナット月2000万個
【東大阪】紀州ファスナー(大阪府東大阪市、中江良一社長)は、同社の生産拠点である紀州ファスナー工業・和歌山工場(和歌山県御坊市)の敷地内に完全自動生産の自動車向けナットの工場を新設し、2026年に稼働...
(2023/11/01)
-
ニュース
フジ矢、FA装置を外販 中小に照準
【東大阪】フジ矢(大阪府東大阪市、野崎恭伸社長)は、中小製造業向けに工場自動化(FA)装置の外販事業を12月にも始める。ベトナムに製造拠点を設置。研磨やバリ取り、切削加工などに特化したロボットによるF...
(2023/09/06)
-
ニュース
広がるオープンファクトリー、参加企業が知恵絞る
半導体向け設備公開/無口な社員も冗舌に 工場などを外部に公開してモノづくりを体験してもらう「オープンファクトリー」の取り組みが各地に広がっている。企業が連携し、地元の人びとを巻き込むことで、単なる工場...
(2023/08/17)