「メーカー」 の検索結果(125件)
-
ニュース
日精樹脂、米工場拡張 超大型射出成形機を生産
日精樹脂工業は米国テキサス工場(テキサス州サンアントニオ市)で進めていた射出成形機工場の拡張工事が完了し、2月から稼働する。これまでの型締め力560―1300トンの大型機に加えて、新たに同3000トン...
(2025/01/22)
-
ニュース
三ツ知、インドで締結部品 27年にも新工場、月200万本
【名古屋】三ツ知はインドの自動車生産台数の拡大を受け、現地で自動車向け締結部品の生産を立ち上げる。現地企業のスーパースクリュー(ハリヤナ州)との合弁会社設立について最終調整に入った。2027年初にも工...
(2025/01/16)
-
ニュース
キグチテクニクス、航空機鍛造品を非破壊検査 松江市に新拠点
【松江】キグチテクニクス(島根県安来市、木口貴弘社長)は、2026年秋にも航空機用大型鍛造品の非破壊検査事業に参入する。松江市の産業団地「ソフトビジネスパーク島根」に約8400平方メートルの新検査拠点...
(2025/01/06)
-
ニュース
住商、インド工業団地拡張へ 車・半導体関連呼び込む
住友商事はインド南部タミル・ナドゥ州で運営するオリジンズ・チェンナイ工業団地を拡張し、2025年中に販売を開始する。自動車部品や空調メーカーの進出に加え、半導体関連の投資が拡大する同州で、用地を現状比...
(2024/12/17)
-
ニュース
ニュートン、来春にも新工場稼働 車向け射出成形部品生産
【盛岡】ニュートン(岩手県八幡平市、太布竜央社長)は、岩手県八幡平市内に建設中の新工場を早ければ2025年4月にも本格稼働する。自動車分野を中心とした高付加価値な射出成形部品への対応を進める。新工場の...
(2024/09/20)
-
ニュース
横顔/山口県産業労働部長に就任した高林謙行氏
30代から25年にわたり一貫して産業振興分野に携わる。東京と大阪両事務所に合計8年勤務するなど「名刺交換した人は1万人を超える」人脈が武器。「自然災害が少なく工業高校など若い産業人材が豊富。港湾や工業...
(2024/06/03)
-
ニュース
埼玉の中堅・中小、インドへ進出
埼玉県内の中堅・中小企業がインド市場への展開を強化している。世界の大手自動車や家電メーカーなどがインドに相次ぎ製造拠点を設け、そこで使われる部品や製造機械の需要がにわかに高まっているのが背景だ。中国を...
(2024/05/09)
-
ニュース
鈴与、メキシコ新倉庫を稼働 日系車関連の輸送・在庫保管
鈴与(静岡市清水区、鈴木健一郎社長)は、メキシコで3拠点目になるシラオ倉庫(グアナファト州)を稼働した。現地法人のスズヨメキシコが新設した。完成車や自動車部品メーカーが多数進出する同州で物流インフラの...
(2024/04/24)
-
ニュース
浦安鉄鋼団地協組の景況調査、1月「横ばい」8社増で最多
需要動向変わらず停滞 浦安鉄鋼団地協同組合(千葉県浦安市)がまとめた1月の景況実感調査(会員142社対象)は、「横ばい」と答えた企業が前月比8社増の66社で最多だった。稼働日が少なかったことに加え、人...
(2024/03/18)
-
ニュース
住商、バングラ工業団地を拡張 高い経済成長で進出増
住友商事はバングラデシュのダッカ管区ナラヤンガンジ県で運営する工業団地を現状比6割増の約133ヘクタールに拡張する。2022年末に完成した第1期開発エリアの区画販売が進展したことを踏まえ、第2期の開発...
(2024/02/21)
-
ニュース
ワールドリンク、福島・双葉町でドローン整備拠点稼働
【いわき】ワールドリンク&カンパニー(京都市北区、須田信也社長)は、福島県双葉町に飛行ロボット(ドローン)の保管、飛行、メンテナンス、修理の総合サービス拠点「スカイリンクハンガー福島」を完成・稼働した...
(2024/02/09)
-
ニュース
ネツレン、インドネシア増強
ネツレンは2025年春にも、連結子会社ネツレン・インドネシア(ブカシ県)の自動車用軸受部品の熱処理能力を増強する。約9億3100万円を投じて建屋を増築し、設備を増やす。インドネシア国内における車部品の...
(2024/02/08)
-
ニュース
2024予算/千葉県、一般会計2.1兆円 立地補助金の対象拡大
【千葉】千葉県は31日、立地企業補助金の対象拡大や中小企業のデジタル化支援の強化などを盛り込んだ2024年度当初予算案を発表した。一般会計総額は前年度比4・1%減の2兆1077億円。工業団地が不足する...
(2024/02/05)
-
ニュース
サン精密化工、タイ工場移転・拡張 5億円投じカメラ・事務機部品増産
【さいたま】サン精密化工研究所(埼玉県久喜市、村上守社長)は、カメラや事務機器向けの部品などを製造するタイ工場を移転・拡張し、2月1日に稼働する。土地や建物を含めた総投資額は約5億円。タイは国内外のメ...
(2024/02/02)
-
ニュース
ホンダ、タイでEV生産 SUV投入、中国勢に対抗
ホンダはタイで電気自動車(EV)のスポーツ多目的車(SUV)「e:N1」の生産を始めた。2024年1―3月中に発売する。日本車メーカーがタイで乗用のEVを生産するのは初めて。タイでは政府のEV普及支援...
(2023/12/22)