「神奈川県」 の検索結果(70件)
-
ニュース
横浜石英、福島・白河に新工場 半導体装置向け増産
横浜石英(横浜市旭区、南勝也社長)は、福島県白河市に工場を新設し、同社の半導体製造装置向け石英部品の加工能力を現状比2倍に引き上げる。2026年1月に稼働予定。稼働後、2年以内をめどに新工場で10億円...
(2023/08/16)
-
ニュース
神奈川・海老名市、小学生向け工場見学会 環境取り組みも学ぶ
神奈川県海老名市は小学生向けの「ものづくり探訪隊」を2日間行った。市内のモノづくり企業を身近に感じ、興味や理解を深めるのが目的。2007年度にスタートし、今回で15回目。市内唯一の工業団地である海老名...
(2023/08/15)
-
ニュース
神奈川・綾瀬でオープンファクトリー開幕
モノづくりのまちの日常を体験―。あやせ工場オープンファクトリー実行委員会(丸山裕司実行委員長=綾瀬工業団体連合会会長)は、神奈川県綾瀬市で地域全体を工場に見立てたイベント「あやせ工場オープンファクトリ...
(2023/08/01)
-
ニュース
神鋼商事とシンクス、ベトナムに合弁設立 アルミ厚板加工・販売
神鋼商事は3日、完全子会社の神鋼商事メタルズ(東京都目黒区、木場豊社長)がシンクスコーポレーション(神奈川県愛川町、石坂敬社長)と共同出資でベトナムにアルミ厚板切断加工販売会社を設立したと発表した。 ...
(2023/07/07)
-
ニュース
ホクエツ、「元素分析室」新設 外部サービス参入検討
【相模原】ホクエツ(神奈川県大和市、鈴木正喜社長)は新たに「元素分析室」を設置した。同社が入居する工業団地「テクノプラザ大和」のセンタービル4階に分析機器を導入。広さは約264平方メートルで、共有スペ...
(2023/03/29)
-
ニュース
ヨコレイがベトナムに冷蔵倉庫 収容能力4.5万トン、25年稼働
【横浜】ヨコレイはベトナムに全額出資子会社を設立し、2025年1月完成をめどに冷蔵倉庫を稼働する。ホーチミン市の南西部、ロンアン省のフーアンタン工業団地に約4万6000平方メートルの敷地を取得、鉄骨平...
(2023/03/10)
-
ニュース
川崎市、“温室ガスゼロ”枠組みに参画 国際連携加速
【川崎】川崎市は地域のカーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ)化で連携・協力する国際的な枠組み「産業クラスターのネットゼロ移行イニシアティブ」に参画した。国内有数の工業地帯である臨海コンビナ...
(2023/01/27)
-
特集
【産業立地特集】新たな産業と投資 創出 産業立地
製造業の事業所数、工場立地件数は、減少傾向が続いている。国内外から製造工場などの産業誘致を進める取り組みもさることながら、土地利用の転換も見越した、新産業の育成・創出や、交流人口・関係人口の拡大に資す...
(2022/09/28)
-
ニュース
神奈川産振センター、今秋にベトナム視察団派遣 3年ぶり
神奈川産業振興センター(KIP)は、今秋3年ぶりに、ベトナム進出の可能性を探る中小企業による視察団「ベトナム投資環境視察ミッション2022」を派遣する。日程は11月15―19日の4泊5日で、神奈川県が...
(2022/09/21)
-
ニュース
セラム・グループ、建物内にEVキッチンカー出店 屋内移動販売の事業化検証
セラム・グループ(相模原市中央区)は、相模原商工会議所が入居する相模原商工会館(同)内にキッチンカーを出店し、1階のロビーでキーマカレーや地産野菜のタコライスなどの弁当を昼休みの時間を中心に販売した。...
(2022/09/15)
-
ニュース
神奈川県、補助金・税制で立地支援 アイネットなど4社認定
【横浜】神奈川県は、企業誘致策「セレクト神奈川NEXT」の適用対象として、アイネットなど4社を新たに認定した。同県内への本社事務所移転や本社機能の集約、工場新設などの計画を補助金や税制措置、融資で支援...
(2022/08/22)
-
ニュース
ヒロセ電機、郡山に新工場 車載コネクター増産
【横浜】ヒロセ電機は車載用コネクターの主力拠点となっている子会社の郡山ヒロセ電機(福島県郡山市)で、今秋にも新工場建設に着手する。詳細は明らかにしていないが、取得済みだった郡山市の西部第一工業団地の用...
(2022/06/27)
-
ニュース
神奈川県など、オンラインで海外視察 ベトナムの工業団地紹介
【横浜】神奈川県と神奈川産業振興センターは、2022年1月14日と同月21日に実施するオンライン視察ツアー「ベトナム オンライン海外調査ミッション」の参加者を同月7日まで募集する。工場進出などベト...
(2022/01/06)
-
ニュース
横浜銀行、神奈川県小田原市の活性化に一役
横浜銀行が過疎化と人口減少に悩む神奈川県小田原市の活性化に一役買っている。民間企業による工業団地の造成や、地産地消のレストランの開業などのプロジェクトに対し、融資にとどまらない支援を実施。キーマンであ...
(2021/09/21)
-
ニュース
エンビジョンAESC、茨城に工場 県知事「非常に画期的」
【水戸】茨城県の大井川和彦茨城県知事は4日、エンビジョンAESCジャパン(神奈川県座間市)が県内に車載用リチウムイオン電池の新工場を建設すると発表したことを受け、「コロナ後の地域経済の発展に向け、カー...
(2021/08/16)