-
コラム
【連載】グローバルの眼/中国の個人消費動向
サービス消費拡大で底堅く 今回は世界の消費地として注目を浴び始めた中国の個人消費動向に焦点を当ててみたい。中国経済は、世界貿易機関(WTO)への加盟を果たした2001年12月以降、外需に依存した投資主...
(2020/03/02)
-
コラム
【連載】グローバルの眼/政情混迷深まるペルー
釈放後のケイコ氏 動向カギ 南米の有力新興国ペルーでは、大統領による議会解散をきっかけに政情が混迷する中、不正資金疑惑で身柄を拘束されていた野党党首ケイコ・フジモリ氏(フジモリ元大統領長女)がこのほど...
(2020/02/28)
-
コラム
【連載】グローバルの眼/インド、内需主導で経済成長
RCEPに慎重姿勢 10月に講演会講師として浜松市に赴いた。同市は、インドで4割ものシェアを握る圧倒的な存在であるスズキのお膝元で関連企業が集積している。そのため多くの企業が、インドの景気動向に高い関...
(2020/02/26)
-
コラム
【連載】グローバルの眼/マハティール体制取り巻く複雑な動き
後継者の選出に注目 昨年5月のマレーシアの総選挙で熱狂的な支持を受けたマハティール氏。そのマハティール氏が、不信任案提出の噂(うわさ)が出るなど複雑な動きにもまれている。 まず、後継者問題。同氏は昨年...
(2020/02/25)
-
コラム
【連載】グローバルの眼/中国、消費は一段と減速
ネットセール盛況も証左 中国の小売り売り上げの前年比伸び率は2010年の18・8%増から低下傾向が続き、19年1月―10月は同8・1%増にとどまった。この背景には(1)中国経済の高速成長が10年前後に...
(2020/02/21)
-
コラム
【連載】グローバルの眼/「ベルリンの壁」崩壊30年
旧東独右派躍進、格差影響か 11月9日はベルリンの壁が崩壊して30周年にあたる。ベルリンではシュタインマイヤー独大統領やメルケル首相が出席し記念の式典が行われ、また、壁崩壊のきっかけとなった記者会見の...
(2020/02/18)
-
コラム
【連載】グローバルの眼/中国、輸入博で“開放”強調
外資規制緩和も促進 中国が力を入れている「中国国際輸入博覧会」は11月上旬に上海で開かれた 11月上旬に1年半ぶりに上海を訪れた。ほぼ満席の飛行機を埋め尽くしたビジネスマンが向かう先は恐らく、上海で行...
(2020/02/17)
-
コラム
【連載】グローバルの眼/ドイツを襲う景気減速の逆風
雇用・所得環境に変調も ドイツに不況の影が差している。2008―09年の世界的な金融危機をいち早く乗り越えた同国は、ユーロ圏各国が不況に喘(あえ)いだ欧州債務危機時も順調な景気拡大を続け、東西ドイツ統...
(2020/02/14)
-
コラム
【連載】グローバルの眼/高まるスタートアップ支援の波
大阪に“着地点”、交流活性化 「スタートアップブートキャンプ スケール大阪」は海外スタートアップが日本参入のために関西を“着地点”とすることを目指している 世界中でスタートアップ支援が活発になっている...
(2020/02/10)
-
コラム
【連載】グローバルの眼/米国の医療保険制度改革
骨抜きにされるオバマケア 米国の医療費は国内総生産(GDP)比で16・9%、国民1人当たりで1万586ドルと世界で最も高い。一方、高齢化率が先進国で最高の日本は10・9%、4766ドルと低い(2018...
(2020/02/07)
-
コラム
【連載】グローバルの眼/パキスタン、中古日本車の輸入激減
「特例」濫用で法律厳格化 パキスタンでの中古車需要は根強い パキスタン人は、中古車貿易の国際ネットワークを構築していることで世界的に有名だ。日本では2000年代以降に、富山県など日本海側の港周辺にパキ...
(2020/02/04)
-
コラム
【連載】グローバルの眼/「中南米の優等生」チリの経済格差問題
中間層の不満解消カギ 南米チリの首都サンティアゴで今月予定されていたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議が、同国内の政治混乱から開催中止となった。その背景を探ると、新自由主義の下で発展を遂げた...
(2020/02/03)
-
コラム
【連載】グローバルの眼/中国の債務問題と経済成長
成長目標「5%以上」の可能性 今回は中国経済が抱える債務問題と経済成長の関係につて解説することとしたい。 中国政府は2018年12月、米中対立の激化で輸出が減少し経済成長に下押し圧力が掛かる中で、「反...
(2020/01/31)
-
コラム
【連載】グローバルの眼/中国・車メーカー、インド市場進出
EV用リチウム電池も生産 中国の自動車メーカーが、年間4輪車販売台数が2017年に402万台となり、ドイツを抜いて世界第4位の市場となったインドへの工場進出に意欲を示し始めている。トップメーカーの上海...
(2020/01/28)
-
コラム
【連載】グローバルの眼/中国企業のASEAN移管ラッシュ
米中駆け引き激化懸念 30年前、時代が昭和から平成に変わる頃、米国の貿易摩擦の矛先は、日本に向けられていた。現在に続く日本企業の東南アジア諸国連合(ASEAN)展開は、日米貿易摩擦がもたらした急速な円...
(2020/01/27)