-
ニュース
テトラ・アビエーション、福島・南相馬に空飛ぶクルマ開発新拠点 完成機保管など
【いわき】テトラ・アビエーション(東京都文京区、中井佑社長)は、空飛ぶクルマの新たな研究開発拠点を福島県南相馬市の福島ロボットテストフィールド(RTF)に隣接する復興工業団地に建設する。敷地面積は1万...
(2022/08/30)
-
ニュース
竹内電機、松江に新工場 二次電池用粒子製造装置を量産
【松江】竹内電機(兵庫県尼崎市、竹内啓社長)は、松江市の企業団地「ソフトビジネスパーク島根」に新工場「松江工場」を建設する。高周波熱プラズマ技術を用いて金属3Dプリンターや、二次電池向けの材料となるチ...
(2022/08/29)
-
ニュース
埼玉県、成長産業の立地事業者募集 圏央鶴ヶ島インターチェンジ東側地区
埼玉県は「圏央鶴ヶ島インターチェンジ東側地区産業用地」(鶴ケ島市)の立地事業者の募集を9月20日に始める。人工知能(AI)やIoT(モノのインターネット)、ロボットといった技術の活用や、医療、航空宇宙...
(2022/08/23)
-
ニュース
神奈川県、補助金・税制で立地支援 アイネットなど4社認定
【横浜】神奈川県は、企業誘致策「セレクト神奈川NEXT」の適用対象として、アイネットなど4社を新たに認定した。同県内への本社事務所移転や本社機能の集約、工場新設などの計画を補助金や税制措置、融資で支援...
(2022/08/22)
-
ニュース
岐阜・各務原市土地開発公社、工業団地2区画で2次募集
各務原市土地開発公社は工業団地「各務山工業団地」(岐阜県各務原市)2区画の2次募集を始めた。東海北陸自動車道岐阜各務原インターチェンジ(IC)から約8キロメートル、同関ICから約9キロメートルに位置し...
(2022/08/19)
-
ニュース
住友倉庫、タイに3期倉庫新設 来年5月竣工
住友倉庫は15日、タイ子会社の住倉レムチャバンが同国レムチャバン地区で3期倉庫の建設に着手したと発表した。さらなる需要増に応える狙いで、2023年5月の竣工を予定する。竣工後、既存の倉庫と合わせた倉庫...
(2022/08/18)
-
ニュース
福島・伊達市、新工業団地の第2期予約販売開始 製造・物流向け
【福島】福島県伊達市は、伊達市新工業団地(保原工業団地)第2期予約販売を始めた。販売区画は、約3000平方メートルから約3万平方メートルまでの7区画、計8万8000平方メートル。分譲単価は1平方メート...
(2022/08/12)
-
ニュース
アイプレッション、金属平面研削加工を独立 新本社工場稼働
【水戸】アイプレッション(茨城県筑西市、稲見賢社長)は、筑西市内に金属平面研削加工を手がける新本社工場を稼働した。平面研削盤と横軸ロータリー研削盤などを導入し、工作機械の精度を調節する薄板(シム)など...
(2022/08/10)
-
ニュース
渋谷工業、ボトリングシステムの生産能力2割増強 石川・能美の新工場竣工
飲料水向け、海外戦略推進 【金沢】渋谷工業が福島産業団地(石川県能美市)内で建設を進めていた新工場「能美ハイテクプラント」が竣工した。ボトリングシステムの生産を担う。これにより生産能力は従来より2割増...
(2022/08/03)
-
ニュース
浦安鉄鋼団地協組の景況調査、6月「好況」「やや好況」10社増
引き合い見通しは明暗 浦安鉄鋼団地協同組合(千葉県浦安市)がまとめた6月の景況実感調査(会員143社対象)は、現在の景況感について、前月に比べて「好況」「やや好況」と答えた企業が、前月調査比10社増の...
(2022/08/02)
-
ニュース
阪急阪神エクスプレス、物流拠点を国内外で拡充
阪急阪神エクスプレス(大阪市北区、谷村和宏社長)は、国内外で物流拠点の機能を拡充する。オランダとフィリピンで倉庫を新設し、メキシコでは営業所を増やした。国内では大阪の保冷施設で医薬品国際輸送の品質認証...
(2022/08/01)
-
ニュース
NOK、ベトナムに新棟 熊本「Oリング」製造を一部移管
NOKは25日、ベトナム工場(ドンナイ省ビエンホア市)の新棟を竣工したと発表した。熊本事業所(熊本県阿蘇市)でも手がける自動車向け精密ゴム部品「Oリング」の製造を一部移管。生産スペースを既存の2倍の2...
(2022/07/29)
-
ニュース
旭東機械、新工場9月稼働 安全で高効率、生産能力5割アップ
【富山】旭東機械製作所(富山県高岡市、般若克彦社長)は、高岡市内に新本社工場を建設し、9月12日に稼働する。工場内の人や物の動線を最適化し、無駄のない生産工程を構築するとともに新規設備を導入。生産能力...
(2022/07/22)
-
ニュース
丸紅、インドに半導体企業誘致 工業団地開発で事業化調査
丸紅はインドで半導体や電子部品などの企業を誘致した工業団地の開発に向け、月内にも事業化調査に乗り出す。内外情勢の変化や経済安全保障の一環としてサプライチェーン(供給網)の強靱(きょうじん)化が求められ...
(2022/07/22)
-
ニュース
成長につなぐ―事例17ゴールズ&169ターゲット(94)住友商事
東南・南アジアで工業団地開発・運営 住友商事は、東南・南アジアで工業団地の開発・運営を進める。1990年のインドネシアからスタートし、フィリピン、ベトナム、ミャンマー、インド、バングラデシュと、現在、...
(2022/07/13)


